ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
経営者
出版社名:さくら舎
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-86581-120-9
318P 19cm
巨大倒産 「絶対潰れない会社」を潰した社長たち
有森隆/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
絶頂から奈落へ、優良大企業はなぜ潰れたか! そごう、ミサワホーム、佐世保重工業、安宅産業、セゾングループ、シャープ、三光汽船、大昭和製紙、タカタ。いずれも一世を風靡した「絶対潰れない会社」のはずであったが、倒産、解体へと追い込まれた。一時代を築いた社長たちは、どこで道を誤ったのか。成功への道はそれぞれ異なるが、奈落の底に落ちる軌跡は、いつの世も変わらない。巨大倒産9ケースから読み取る「失敗する社長の本質」!
絶頂から奈落へ、優良大企業はなぜ潰れたか! そごう、ミサワホーム、佐世保重工業、安宅産業、セゾングループ、シャープ、三光汽船、大昭和製紙、タカタ。いずれも一世を風靡した「絶対潰れない会社」のはずであったが、倒産、解体へと追い込まれた。一時代を築いた社長たちは、どこで道を誤ったのか。成功への道はそれぞれ異なるが、奈落の底に落ちる軌跡は、いつの世も変わらない。巨大倒産9ケースから読み取る「失敗する社長の本質」!
内容紹介・もくじなど
絶頂から奈落へ、優良大企業はなぜ潰れたか!一世を風靡した「絶対潰れない会社」が、倒産、解体へと追い込まれた。一時代を築いた社長たちは、いかに時代と切り結び、どこで道を誤ったのか。成功への道はそれぞれ異なるが、奈落の底に落ちる軌跡は、いつの世も変わらない。巨大倒産9ケースから読み取る“失敗する社長の本質”!
もくじ情報:第1章 タカタ―三代目が世界シェア2位企業を潰した;第2章 大昭和製紙―会社を私物化した社長がやりたい放題;第3章 佐世保重工業―再建王が紛骨砕身したドロ沼労使紛争;第4章 ミサワホーム―社長暴走でトヨタに乗っ取られる;第5章 そごう―日本一の百貨店王の栄光と没落;第6章 安宅産…(
続く
)
絶頂から奈落へ、優良大企業はなぜ潰れたか!一世を風靡した「絶対潰れない会社」が、倒産、解体へと追い込まれた。一時代を築いた社長たちは、いかに時代と切り結び、どこで道を誤ったのか。成功への道はそれぞれ異なるが、奈落の底に落ちる軌跡は、いつの世も変わらない。巨大倒産9ケースから読み取る“失敗する社長の本質”!
もくじ情報:第1章 タカタ―三代目が世界シェア2位企業を潰した;第2章 大昭和製紙―会社を私物化した社長がやりたい放題;第3章 佐世保重工業―再建王が紛骨砕身したドロ沼労使紛争;第4章 ミサワホーム―社長暴走でトヨタに乗っ取られる;第5章 そごう―日本一の百貨店王の栄光と没落;第6章 安宅産業―組織を腐蝕させた創業家の壟断;第7章 セゾングループ―時代をつくり自壊した感性経営;第8章 三光汽船―大バクチに敗れた世界一のタンカー会社;第9章 シャープ―エセ同族経営が招いた天国と地獄
著者プロフィール
有森 隆(アリモリ タカシ)
経済ジャーナリスト。早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済事件などをテーマに取材・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有森 隆(アリモリ タカシ)
経済ジャーナリスト。早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済事件などをテーマに取材・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
創業家一族 FOUNDING FAMILY 44
有森隆/著
日産独裁経営と権力抗争の末路 ゴーン・石原・川又・塩路の汚れた系譜
有森隆/著
社長争奪 世襲・派閥・策謀
有森隆/著
社長引責 破綻からV字回復の内幕
有森隆/著
社長解任 権力抗争の内幕
有森隆/著
プロ経営者の時代
有森隆/著
海外大型M&A大失敗の内幕
有森隆/著
非情な社長が「儲ける」会社をつくる 日本的経営は死んだ!
有森隆/著
世襲企業の興亡 同族会社は何代続くか
有森隆/著
もくじ情報:第1章 タカタ―三代目が世界シェア2位企業を潰した;第2章 大昭和製紙―会社を私物化した社長がやりたい放題;第3章 佐世保重工業―再建王が紛骨砕身したドロ沼労使紛争;第4章 ミサワホーム―社長暴走でトヨタに乗っ取られる;第5章 そごう―日本一の百貨店王の栄光と没落;第6章 安宅産…(続く)
もくじ情報:第1章 タカタ―三代目が世界シェア2位企業を潰した;第2章 大昭和製紙―会社を私物化した社長がやりたい放題;第3章 佐世保重工業―再建王が紛骨砕身したドロ沼労使紛争;第4章 ミサワホーム―社長暴走でトヨタに乗っ取られる;第5章 そごう―日本一の百貨店王の栄光と没落;第6章 安宅産業―組織を腐蝕させた創業家の壟断;第7章 セゾングループ―時代をつくり自壊した感性経営;第8章 三光汽船―大バクチに敗れた世界一のタンカー会社;第9章 シャープ―エセ同族経営が招いた天国と地獄
経済ジャーナリスト。早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済事件などをテーマに取材・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
経済ジャーナリスト。早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済事件などをテーマに取材・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)