ようこそ!
出版社名:築地書館
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-8067-1558-0
176P 20cm
6つの化石・人類への道 新生代/化石が語る生命の歴史
ドナルド・R・プロセロ/著 江口あとか/訳
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この化石の発見が、世界を変えた。
もくじ情報:第1章 クジラの起源・アンブロケトゥス 歩いて海に帰る;第2章 カイギュウの起源・ペゾシーレン 歩くマナティー;第3章 ウマの起源・エオヒップス あけぼのウマ;第4章 最大の陸生哺乳類・パラケラテリウム 巨大なサイ;第5章 最古の人類の化石・サヘラントロプス 類人猿の生き写し?;第6章 最古の人類の骨格・アウストラロピテクス・アファレンシス ビートルズと化石人類ルーシー
この化石の発見が、世界を変えた。
もくじ情報:第1章 クジラの起源・アンブロケトゥス 歩いて海に帰る;第2章 カイギュウの起源・ペゾシーレン 歩くマナティー;第3章 ウマの起源・エオヒップス あけぼのウマ;第4章 最大の陸生哺乳類・パラケラテリウム 巨大なサイ;第5章 最古の人類の化石・サヘラントロプス 類人猿の生き写し?;第6章 最古の人類の骨格・アウストラロピテクス・アファレンシス ビートルズと化石人類ルーシー
著者プロフィール
プロセロ,ドナルド・R.(プロセロ,ドナルドR.)
1954年、アメリカ、カリフォルニア州生まれ。約40年にわたり、カリフォルニア工科大学、コロンビア大学、オクシデンタル大学、ヴァッサー大学、ノックス大学などで古生物学と地質学を教えてきた。カリフォルニア州立工科大学ポモナ校地質学部非常勤教授、マウントサンアントニオカレッジ天文学・地球科学部非常勤教授、ロサンゼルス自然史博物館古脊椎動物学研究部の研究員を務める。ベストセラーとなった『進化―化石は何を語っているのか、なぜそれが重要なのか(Evolution:What the Fossils Say and Why It Matters)』など、3…(続く
プロセロ,ドナルド・R.(プロセロ,ドナルドR.)
1954年、アメリカ、カリフォルニア州生まれ。約40年にわたり、カリフォルニア工科大学、コロンビア大学、オクシデンタル大学、ヴァッサー大学、ノックス大学などで古生物学と地質学を教えてきた。カリフォルニア州立工科大学ポモナ校地質学部非常勤教授、マウントサンアントニオカレッジ天文学・地球科学部非常勤教授、ロサンゼルス自然史博物館古脊椎動物学研究部の研究員を務める。ベストセラーとなった『進化―化石は何を語っているのか、なぜそれが重要なのか(Evolution:What the Fossils Say and Why It Matters)』など、35冊以上の著書がある

同じ著者名で検索した本