ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
しつけ子育てその他
出版社名:講談社
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-06-512582-3
63P 30cm
発達障害に気づいて・育てる完全ガイド 〈対象〉小学生中学生でも活用できます/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
教育現場の「困った!」に応えて専門家がつくった、初めての記入式シートと実例集で、子どもの傾向と接し方がわかる。小学生対象。
教育現場の「困った!」に応えて専門家がつくった、初めての記入式シートと実例集で、子どもの傾向と接し方がわかる。小学生対象。
内容紹介・もくじなど
記入式シートと実例集で発達障害の傾向と対応策がわかる!小学生・中学生対象。特別支援教育コーディネーター、相談員、担任の先生に大好評!
もくじ情報:1 発達障害の基礎知識(発達障害を正しく知ろう;特別支援教育の役割と課題;社会問題の陰にあるもの);2 基礎調査票・評価シートと実例集(基礎調査票と評価シートの使い方;評価シートの解説と見方;10の実例にみる状況と経過);3 対応方法の具体例(学校と家庭が協力して;予定と手順を決め、明確に示す;落ち着けない気持ちを理解する ほか)
記入式シートと実例集で発達障害の傾向と対応策がわかる!小学生・中学生対象。特別支援教育コーディネーター、相談員、担任の先生に大好評!
もくじ情報:1 発達障害の基礎知識(発達障害を正しく知ろう;特別支援教育の役割と課題;社会問題の陰にあるもの);2 基礎調査票・評価シートと実例集(基礎調査票と評価シートの使い方;評価シートの解説と見方;10の実例にみる状況と経過);3 対応方法の具体例(学校と家庭が協力して;予定と手順を決め、明確に示す;落ち着けない気持ちを理解する ほか)
著者プロフィール
黒澤 礼子(クロサワ レイコ)
東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。聖徳大学幼児教育専門学校講師、法政大学講師を経て、現在神奈川大学大学院講師を務める。臨床分野においては、子ども家庭支援センター心理・発達相談員の後、特別支援教育専門家チーム委員、小学校・保育園などの特別支援教育・保育に携わる。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にも勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒澤 礼子(クロサワ レイコ)
東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。聖徳大学幼児教育専門学校講師、法政大学講師を経て、現在神奈川大学大学院講師を務める。臨床分野においては、子ども家庭支援センター心理・発達相談員の後、特別支援教育専門家チーム委員、小学校・保育園などの特別支援教育・保育に携わる。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にも勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
不登校・暴力行為に向き合う小中学校で発達障害に気づいて・育てる支援ガイド/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド 対象:0歳~3歳 2種類のすぐに使える記入式シートつき1歳6カ月児用3歳児用/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
幼児期の発達障害に気づいて・育てる完全ガイド 〈対象〉幼児期4歳~就学前まで/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド 記入式シート付き/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
発達が気になる赤ちゃんにやってあげたいこと 気づいて・育てる超早期療育プログラム 0歳からの/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
赤ちゃんから大人まで気づいて・育てる発達障害の完全ガイド 総合版/健康ライブラリー スペシャル
黒澤礼子/著
もくじ情報:1 発達障害の基礎知識(発達障害を正しく知ろう;特別支援教育の役割と課題;社会問題の陰にあるもの);2 基礎調査票・評価シートと実例集(基礎調査票と評価シートの使い方;評価シートの解説と見方;10の実例にみる状況と経過);3 対応方法の具体例(学校と家庭が協力して;予定と手順を決め、明確に示す;落ち着けない気持ちを理解する ほか)
もくじ情報:1 発達障害の基礎知識(発達障害を正しく知ろう;特別支援教育の役割と課題;社会問題の陰にあるもの);2 基礎調査票・評価シートと実例集(基礎調査票と評価シートの使い方;評価シートの解説と見方;10の実例にみる状況と経過);3 対応方法の具体例(学校と家庭が協力して;予定と手順を決め、明確に示す;落ち着けない気持ちを理解する ほか)
東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。聖徳大学幼児教育専門学校講師、法政大学講師を経て、現在神奈川大学大学院講師を務める。臨床分野においては、子ども家庭支援センター心理・発達相談員の後、特別支援教育専門家チーム委員、小学校・保育園などの特別支援教育・保育に携わる。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にも勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京大学文学部心理学科卒。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。聖徳大学幼児教育専門学校講師、法政大学講師を経て、現在神奈川大学大学院講師を務める。臨床分野においては、子ども家庭支援センター心理・発達相談員の後、特別支援教育専門家チーム委員、小学校・保育園などの特別支援教育・保育に携わる。順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科にも勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)