ようこそ!
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-532-35798-6
250P 19cm
寄付をしてみよう、と思ったら読む本
渋澤健/著 鵜尾雅隆/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
寄付とは、未来を信じ、お金を使って、未来を選び取る行動だ。日本ファンドレイジング協会を立ち上げた、我が国の寄付ムーブメントの旗振り役と、「寄付もまた本業の1つ」と語る、コモンズ投信会長が書いた、はじめての「寄付の本」。
もくじ情報:序章 寄付とは未来を信じる力;第1章 日本人は寄付が嫌いなの?;第2章 こんな所で寄付が使われている;第3章 寄付をめぐる環境は様変わり;第4章 寄付する人渋沢栄一に学ぶ;第5章 お金の4つの使い方―寄付教育のすすめ
寄付とは、未来を信じ、お金を使って、未来を選び取る行動だ。日本ファンドレイジング協会を立ち上げた、我が国の寄付ムーブメントの旗振り役と、「寄付もまた本業の1つ」と語る、コモンズ投信会長が書いた、はじめての「寄付の本」。
もくじ情報:序章 寄付とは未来を信じる力;第1章 日本人は寄付が嫌いなの?;第2章 こんな所で寄付が使われている;第3章 寄付をめぐる環境は様変わり;第4章 寄付する人渋沢栄一に学ぶ;第5章 お金の4つの使い方―寄付教育のすすめ
著者プロフィール
渋澤 健(シブサワ ケン)
コモンズ投信株式会社取締役会長・創業者。1961年生まれ。87年UCLA大学でMBA取得。JPモルガン、ゴールドマンサックス等を経て、米ヘッジファンド、ムーア・キャピタルの日本代表に就任。2001年に独立、シブサワ・アンド・カンパニー設立。08年コモンズ投信設立。経済同友会幹事、他。日本における資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一は祖父の祖父に当たる
渋澤 健(シブサワ ケン)
コモンズ投信株式会社取締役会長・創業者。1961年生まれ。87年UCLA大学でMBA取得。JPモルガン、ゴールドマンサックス等を経て、米ヘッジファンド、ムーア・キャピタルの日本代表に就任。2001年に独立、シブサワ・アンド・カンパニー設立。08年コモンズ投信設立。経済同友会幹事、他。日本における資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一は祖父の祖父に当たる

同じ著者名で検索した本