ようこそ!
出版社名:塙書房
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-8273-1296-6
404,14P 22cm
藤堂高虎論 初期藩政史の研究
藤田達生/著
組合員価格 税込 12,540
(通常価格 税込 13,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:藤堂高虎と初期藩政史研究;第1部 都市論(中世都市を移転する―港湾都市安濃津から城下町津へ;本城城下町をつくる―伊勢津;領内都市をつくる―伊勢一身田寺内町;本城をつくる―伊予松山城;支城をつくる―湯築城から塩泉城へ);第2部 家臣団論(養子の処遇―名張藤堂家の誕生;重臣の統治知識―『統集懐録』を読む;防衛体制を敷く―郷士制度;初期御家騒動の構造―陸奥会津藩;藩誕生期の地方巧者‐伊予松山藩足立重信);寛永期の西国大名配置
もくじ情報:藤堂高虎と初期藩政史研究;第1部 都市論(中世都市を移転する―港湾都市安濃津から城下町津へ;本城城下町をつくる―伊勢津;領内都市をつくる―伊勢一身田寺内町;本城をつくる―伊予松山城;支城をつくる―湯築城から塩泉城へ);第2部 家臣団論(養子の処遇―名張藤堂家の誕生;重臣の統治知識―『統集懐録』を読む;防衛体制を敷く―郷士制度;初期御家騒動の構造―陸奥会津藩;藩誕生期の地方巧者‐伊予松山藩足立重信);寛永期の西国大名配置
著者プロフィール
藤田 達生(フジタ タツオ)
1958年愛媛県に生まれる。1987年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。2003年三重大学教育学部・大学院教育学研究科教授。2015年三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 達生(フジタ タツオ)
1958年愛媛県に生まれる。1987年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。2003年三重大学教育学部・大学院教育学研究科教授。2015年三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本