ようこそ!
出版社名:塙書房
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-8273-1343-7
440,9P 22cm
近世武家政権成立史の研究
藤田達生/著
組合員価格 税込 13,585
(通常価格 税込 14,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 環伊勢海政権の視点;補説 近世武家政権としての「安土幕府」;第1部 信長改革の構造(織豊系城郭論序説;付城戦の展開;「鞆幕府」論;常国寺所蔵の足利義昭関係史料・遺品;「公方」から「天下」へ―預治思想の萌芽;織田検地と所替・国替);第2部 天正十年政変の背景(織田政権の淡路統一―政変前夜;芸土同盟関係史料の年次比定;天正十年政変論;六月十二日付明智光秀書状の発見;柴田勝家と天正十年政変―北国における織田体制;豊臣期の織田氏―信雄像の再検討);終章 研究の成果と課題
もくじ情報:序章 環伊勢海政権の視点;補説 近世武家政権としての「安土幕府」;第1部 信長改革の構造(織豊系城郭論序説;付城戦の展開;「鞆幕府」論;常国寺所蔵の足利義昭関係史料・遺品;「公方」から「天下」へ―預治思想の萌芽;織田検地と所替・国替);第2部 天正十年政変の背景(織田政権の淡路統一―政変前夜;芸土同盟関係史料の年次比定;天正十年政変論;六月十二日付明智光秀書状の発見;柴田勝家と天正十年政変―北国における織田体制;豊臣期の織田氏―信雄像の再検討);終章 研究の成果と課題
著者プロフィール
藤田 達生(フジタ タツオ)
1958年愛媛県に生まれる。現在、三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 達生(フジタ タツオ)
1958年愛媛県に生まれる。現在、三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本