ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
デザイン
>
デザインその他
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-416-71821-6
223P 26cm
画家のブックデザイン 装丁と装画からみる日本の本づくりのルーツ
小林真理/著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ブックデザインの源流である「装幀と装画」を見直し、著名な画家の美装本を多数紹介する。
ブックデザインの源流である「装幀と装画」を見直し、著名な画家の美装本を多数紹介する。
内容紹介・もくじなど
書棚で光を放つ永遠の名著と美装本。時代の潮流の中でも色褪せぬ魅力の「画家の装丁」を一挙紹介。
もくじ情報:橋口五葉;小村雪岱;木下杢太郎;岸田劉生;竹久夢二;恩地孝四郎;中澤弘光;川端龍子;杉浦非水;藤田嗣治;東郷青児;佐野繁次郎;棟方志功;村山知義;武井武雄;芹沢〓介;中川一政;安野光雅;司修
書棚で光を放つ永遠の名著と美装本。時代の潮流の中でも色褪せぬ魅力の「画家の装丁」を一挙紹介。
もくじ情報:橋口五葉;小村雪岱;木下杢太郎;岸田劉生;竹久夢二;恩地孝四郎;中澤弘光;川端龍子;杉浦非水;藤田嗣治;東郷青児;佐野繁次郎;棟方志功;村山知義;武井武雄;芹沢〓介;中川一政;安野光雅;司修
著者プロフィール
小林 真理(コバヤシ マリ)
1985年、企画制作会社(株)スタルカ設立・主宰。アートディレクター、画家、装丁家、美術ジャーナリスト。「画家の装丁」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 真理(コバヤシ マリ)
1985年、企画制作会社(株)スタルカ設立・主宰。アートディレクター、画家、装丁家、美術ジャーナリスト。「画家の装丁」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
中級からの人とつながる日本語会話 ワンランク上のコミュニケーション力を目指そう
小池真理/著 小林ヒルマン恭子/著 宮崎聡子/著
柚木沙弥郎美しい本の仕事 絵と型染から生まれる御伽草子
柚木沙弥郎/著 小林真理/編著 梶原祥造/撮影
陶芸の美 至高の名陶を訪ねる
小林真理/著
自治体文化行政レッスン55
小林真理/監修・編著 鬼木和浩/編著 土屋正臣/著 中村美帆/著
法から学ぶ文化政策
小林真理/著 小島立/著 土屋正臣/著 中村美帆/著
新時代のミュージアム 変わる文化政策と新たな期待
河島伸子/著 小林真理/著 土屋正臣/著
英文サインのデザイン 利用者に伝わりやすい英文表示とは?/TYPOGRAPHY BOOKS
小林章/著 田代眞理/著
文化資本 クリエイティブ・ブリテンの盛衰
ロバート・ヒューイソン/著 小林真理/訳
文化権の確立に向けて 文化振興法の国際比較と日本の現実
小林真理/著
もくじ情報:橋口五葉;小村雪岱;木下杢太郎;岸田劉生;竹久夢二;恩地孝四郎;中澤弘光;川端龍子;杉浦非水;藤田嗣治;東郷青児;佐野繁次郎;棟方志功;村山知義;武井武雄;芹沢〓介;中川一政;安野光雅;司修
もくじ情報:橋口五葉;小村雪岱;木下杢太郎;岸田劉生;竹久夢二;恩地孝四郎;中澤弘光;川端龍子;杉浦非水;藤田嗣治;東郷青児;佐野繁次郎;棟方志功;村山知義;武井武雄;芹沢〓介;中川一政;安野光雅;司修
1985年、企画制作会社(株)スタルカ設立・主宰。アートディレクター、画家、装丁家、美術ジャーナリスト。「画家の装丁」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1985年、企画制作会社(株)スタルカ設立・主宰。アートディレクター、画家、装丁家、美術ジャーナリスト。「画家の装丁」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)