ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ワニブックスPLUS新書
出版社名:ワニ・プラス
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-8470-6143-1
191P 18cm
「モテ」と「非モテ」の脳科学 おじさんの恋心はなぜ報われないのか/ワニブックス|PLUS|新書 248
菅原道仁/著 山田ゴメス/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
男も女も結局「いくつになってもモテたい!」ことに変わりはない!しかし、なぜか年齢とともにさっぱりモテなくなるのはなぜなのか?酸いも甘いも噛み分けて、ほどほど体も鍛え、青二才には負けないはずなのに、なぜオレは「シブイおじさん」としてモテないのか?ちゃんと美容にもおしゃれにも気をつかって、小娘には負けないはずなのに、なぜ私は「美熟女」としてモテないの?その答えは「脳」にあり!気鋭のイケメン脳神経外科医と、いくつになってもモテたいライターが、「モテ」と「非モテ」の間になにがあるのかを解き明かす。オジサン、オバサンはもちろん、上司のおっさんがキモくてしょうがないお嬢さん、50歳オーバーにしかときめなか…(
続く
)
男も女も結局「いくつになってもモテたい!」ことに変わりはない!しかし、なぜか年齢とともにさっぱりモテなくなるのはなぜなのか?酸いも甘いも噛み分けて、ほどほど体も鍛え、青二才には負けないはずなのに、なぜオレは「シブイおじさん」としてモテないのか?ちゃんと美容にもおしゃれにも気をつかって、小娘には負けないはずなのに、なぜ私は「美熟女」としてモテないの?その答えは「脳」にあり!気鋭のイケメン脳神経外科医と、いくつになってもモテたいライターが、「モテ」と「非モテ」の間になにがあるのかを解き明かす。オジサン、オバサンはもちろん、上司のおっさんがキモくてしょうがないお嬢さん、50歳オーバーにしかときめなかいお兄さんもぜひ。「脳」と「恋ごころ」の面白くて役に立つ1冊です。
内容紹介・もくじなど
本書はライターと脳神経外科医、ふたりのおじさんによるおじさんのためのおじさんの恋愛本である。ふたりのおじさんは、ときには合コンに繰り出し、ときには「男女の出会いあの新名所」にも乗りこみ、時にはへこみ、時には若いやつらを出し抜き意気揚々と夜の闇に消えていく。「いい年して」「大人げない」「そろそろ枯れたら」と言われようがおかまいなし、のふたりの願いはただひとつ。おじさんたちよ「もう年だから」なんて言うな!いくつになっても恋は苦しく、そして楽しい。
もくじ情報:1 モテないおじさんの深い悩み編(なぜいくつになっても恋愛に振り回されるのか;中高年の色気の「正体」とはなにか ほか);2 年の差は超えられ…(
続く
)
本書はライターと脳神経外科医、ふたりのおじさんによるおじさんのためのおじさんの恋愛本である。ふたりのおじさんは、ときには合コンに繰り出し、ときには「男女の出会いあの新名所」にも乗りこみ、時にはへこみ、時には若いやつらを出し抜き意気揚々と夜の闇に消えていく。「いい年して」「大人げない」「そろそろ枯れたら」と言われようがおかまいなし、のふたりの願いはただひとつ。おじさんたちよ「もう年だから」なんて言うな!いくつになっても恋は苦しく、そして楽しい。
もくじ情報:1 モテないおじさんの深い悩み編(なぜいくつになっても恋愛に振り回されるのか;中高年の色気の「正体」とはなにか ほか);2 年の差は超えられるのか超えられないのか編(結局おじさんは若いモノに勝てないのか;「枯れセン」の女性はどこに生息しているのか ほか);3 水商売のおねえさんに関する疑問編(キャバクラで「本気」になったおじさんはアホなのか;水商売の女性を口説く必殺技はあるか ほか);4 女性たちの悩みに学ぶ編(男脳・女脳はほんとにあるのか;彼氏がいなくても「充実」しているキャリアウーマンの心理とは ほか);Dr.菅原と山田ゴメスが街に出て「モテと非モテの脳科学」理論をリアル検証!コリドー街突撃潜入ナンパルポ
著者プロフィール
菅原 道仁(スガワラ ミチヒト)
脳神経外科医。菅原脳神経外科クリニック院長。1970年生まれ。杏林大学医学部卒業後、緊急の脳疾患を専門として、国立国際医療研究センターに勤務。その後救急から在宅まで一貫した医療を提供できる医療システムの構築を目指し、脳神経外科専門の北原国際病院に15年間勤務。毎月1500人以上の診療経験をもとに「誰もが安心して人生を楽しむため、そして人生の目標を達成するための医療機関」として、2015年に菅原脳神経外科クリニックを開院。頭痛、めまい、もの忘れ、脳の病気の予防の診療を中心に医療を行う
菅原 道仁(スガワラ ミチヒト)
脳神経外科医。菅原脳神経外科クリニック院長。1970年生まれ。杏林大学医学部卒業後、緊急の脳疾患を専門として、国立国際医療研究センターに勤務。その後救急から在宅まで一貫した医療を提供できる医療システムの構築を目指し、脳神経外科専門の北原国際病院に15年間勤務。毎月1500人以上の診療経験をもとに「誰もが安心して人生を楽しむため、そして人生の目標を達成するための医療機関」として、2015年に菅原脳神経外科クリニックを開院。頭痛、めまい、もの忘れ、脳の病気の予防の診療を中心に医療を行う
同じ著者名で検索した本
あの人を、脳から消す技術
菅原道仁/著
すぐやる脳
菅原道仁/著
認知症予防のカキクケコメソッド 20万人の脳診断と最新科学からわかった
菅原道仁/著
すぐ怠ける脳の動かし方 脳神経外科医が教える「すごい生産性アップ術」/青春新書INTELLIGENCE PI-590
菅原道仁/著
赤ちゃんの未来をよりよくする育て方 0~3歳の成長と発達にフィット
菅原道仁/著
一生疲れない人の「脳」の休め方 脳神経外科医が教える
菅原道仁/著
死ぬまで健康でいられる5つの習慣
菅原道仁/著
もくじ情報:1 モテないおじさんの深い悩み編(なぜいくつになっても恋愛に振り回されるのか;中高年の色気の「正体」とはなにか ほか);2 年の差は超えられ…(続く)
もくじ情報:1 モテないおじさんの深い悩み編(なぜいくつになっても恋愛に振り回されるのか;中高年の色気の「正体」とはなにか ほか);2 年の差は超えられるのか超えられないのか編(結局おじさんは若いモノに勝てないのか;「枯れセン」の女性はどこに生息しているのか ほか);3 水商売のおねえさんに関する疑問編(キャバクラで「本気」になったおじさんはアホなのか;水商売の女性を口説く必殺技はあるか ほか);4 女性たちの悩みに学ぶ編(男脳・女脳はほんとにあるのか;彼氏がいなくても「充実」しているキャリアウーマンの心理とは ほか);Dr.菅原と山田ゴメスが街に出て「モテと非モテの脳科学」理論をリアル検証!コリドー街突撃潜入ナンパルポ
脳神経外科医。菅原脳神経外科クリニック院長。1970年生まれ。杏林大学医学部卒業後、緊急の脳疾患を専門として、国立国際医療研究センターに勤務。その後救急から在宅まで一貫した医療を提供できる医療システムの構築を目指し、脳神経外科専門の北原国際病院に15年間勤務。毎月1500人以上の診療経験をもとに「誰もが安心して人生を楽しむため、そして人生の目標を達成するための医療機関」として、2015年に菅原脳神経外科クリニックを開院。頭痛、めまい、もの忘れ、脳の病気の予防の診療を中心に医療を行う
脳神経外科医。菅原脳神経外科クリニック院長。1970年生まれ。杏林大学医学部卒業後、緊急の脳疾患を専門として、国立国際医療研究センターに勤務。その後救急から在宅まで一貫した医療を提供できる医療システムの構築を目指し、脳神経外科専門の北原国際病院に15年間勤務。毎月1500人以上の診療経験をもとに「誰もが安心して人生を楽しむため、そして人生の目標を達成するための医療機関」として、2015年に菅原脳神経外科クリニックを開院。頭痛、めまい、もの忘れ、脳の病気の予防の診療を中心に医療を行う