ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
スポーツ
出版社名:産業能率大学出版部
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-382-05768-5
263P 19cm
愚直 平成最後の日本人横綱稀勢の里の魅力とはなんだったのか/SANNO BOOKS
荒井太郎/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序 休場危機から一転、感動の逆転優勝(平成29年3月場所13日目;14日目);1 稀勢の里に至るまで(よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ子;父親譲りの恵まれた身体 ほか);2 土俵の鬼、初代若乃花から伝わる鳴戸親方の教え(勝負師 初代若乃花;「俵の外は断崖絶壁だと思え!」 ほか);3 師匠亡きあと、孤独との戦いで横綱へ(勝って騒がれる力士より、負けて騒がれる力士になれ;見えない壁との戦いの始まり ほか);4 感動優勝から一転、相撲人生最大の危機に(感動優勝の代償;必死にやるしかないですよ ほか);終 涙の引退;巻末資料 稀勢の里全取組記録(二〇〇二年夏場所~二〇一九年初場所)
もくじ情報:序 休場危機から一転、感動の逆転優勝(平成29年3月場所13日目;14日目);1 稀勢の里に至るまで(よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ子;父親譲りの恵まれた身体 ほか);2 土俵の鬼、初代若乃花から伝わる鳴戸親方の教え(勝負師 初代若乃花;「俵の外は断崖絶壁だと思え!」 ほか);3 師匠亡きあと、孤独との戦いで横綱へ(勝って騒がれる力士より、負けて騒がれる力士になれ;見えない壁との戦いの始まり ほか);4 感動優勝から一転、相撲人生最大の危機に(感動優勝の代償;必死にやるしかないですよ ほか);終 涙の引退;巻末資料 稀勢の里全取組記録(二〇〇二年夏場所~二〇一九年初場所)
著者プロフィール
荒井 太郎(アライ タロウ)
1967年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、百貨店勤務を経てフリーライターに転身。相撲ジャーナリストとして専門誌に寄稿、連載。講演、およびテレビ出演、コメント提供多数。“スージョ(相撲女子)”向け雑誌『相撲ファン』では監修を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 太郎(アライ タロウ)
1967年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、百貨店勤務を経てフリーライターに転身。相撲ジャーナリストとして専門誌に寄稿、連載。講演、およびテレビ出演、コメント提供多数。“スージョ(相撲女子)”向け雑誌『相撲ファン』では監修を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
相撲巡業の楽しみ方徹底ガイド/廣済堂ベストムック 363号
横野レイコ/著 荒井太郎/著
歴史ポケットスポーツ新聞 相撲/大空ポケット新書 S005
荒井太郎/著
大相撲あるある
荒井太郎/著 琴剣淳弥/漫画
批評理論と社会理論 1/アイステーシス/叢書アレテイア 13
仲正昌樹/編 田中均/〔著〕 石田圭子/〔著〕 柳沢史明/〔著〕 森功次/〔著〕 荒井裕樹/〔著〕 権安理/〔著〕 古市太郎/〔著〕 天内大樹/〔著〕 小林史明/〔著〕
激震!大相撲ヤミの真相/ゴマ文庫 G053S
荒井太郎/著
歴史ポケットスポーツ新聞 相撲 谷風・双葉山から朝青竜・白鵬…真の横綱とは!!ヒーローたちを歴史に見る/大空ポケット新書 S005
荒井太郎/著
歴史ポケットスポーツ新聞 プロレス/大空ポケット新書 S002
荒井太郎/著
1967年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、百貨店勤務を経てフリーライターに転身。相撲ジャーナリストとして専門誌に寄稿、連載。講演、およびテレビ出演、コメント提供多数。“スージョ(相撲女子)”向け雑誌『相撲ファン』では監修を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1967年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、百貨店勤務を経てフリーライターに転身。相撲ジャーナリストとして専門誌に寄稿、連載。講演、およびテレビ出演、コメント提供多数。“スージョ(相撲女子)”向け雑誌『相撲ファン』では監修を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)