ようこそ!
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-02-251600-8
163P 19cm
まんがでわかる頭に来てもアホとは戦うな!
田村耕太郎/著 秋内常良/シナリオ 松枝尚嗣/作画
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
65万部を突破した『頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法』がついに漫画化! ビジネスパーソンとして働くひとみの前には次々とアホがあらわれて……。彼女は難敵をどのように味方にしてくのか? スカッとしてしっかり役に立つ、アホ対処法の必読書!
65万部を突破した『頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法』がついに漫画化! ビジネスパーソンとして働くひとみの前には次々とアホがあらわれて……。彼女は難敵をどのように味方にしてくのか? スカッとしてしっかり役に立つ、アホ対処法の必読書!
内容紹介・もくじなど
アホが味方になる最強のテクニック!企画営業部で働く入社4年目のひとみ。しかし社内は、意見がころころ変わる人、嫉妬で足を引っ張る人、理不尽なアホばかり。ひとみは、コミュニケーションコンサルタント・梶から「厄介な人物を動かす方法」を教えてもらうことに…。
もくじ情報:プロローグ アホと戦うのは人生の無駄;1 成功者はなぜ争わないのか?;2 アホにはやられたフリを!;3 アホと上手に付き合いなさい!;4 アホを味方につけてこそ!;5 アホに左右されずに自分の人生を取り戻せ!
アホが味方になる最強のテクニック!企画営業部で働く入社4年目のひとみ。しかし社内は、意見がころころ変わる人、嫉妬で足を引っ張る人、理不尽なアホばかり。ひとみは、コミュニケーションコンサルタント・梶から「厄介な人物を動かす方法」を教えてもらうことに…。
もくじ情報:プロローグ アホと戦うのは人生の無駄;1 成功者はなぜ争わないのか?;2 アホにはやられたフリを!;3 アホと上手に付き合いなさい!;4 アホを味方につけてこそ!;5 アホに左右されずに自分の人生を取り戻せ!
著者プロフィール
田村 耕太郎(タムラ コウタロウ)
国立シンガポール大学リー・クアンユー公共政策大学院兼任教授。ミルケン研究所シニアフェロー、インフォテリア(東証上場)取締役、データラマ社日本法人会長。日本にも2校ある世界最大のグローバル・インディアン・インターナショナル・スクールの顧問他、日、米、シンガポール、インド、香港等の企業のアドバイザーを務める。データ分析系を中心にシリコンバレーでエンジェル投資、中国のユニコーンベンチャーにも投資。元参議院議員。イェール大学大学院卒業。日本人政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる
田村 耕太郎(タムラ コウタロウ)
国立シンガポール大学リー・クアンユー公共政策大学院兼任教授。ミルケン研究所シニアフェロー、インフォテリア(東証上場)取締役、データラマ社日本法人会長。日本にも2校ある世界最大のグローバル・インディアン・インターナショナル・スクールの顧問他、日、米、シンガポール、インド、香港等の企業のアドバイザーを務める。データ分析系を中心にシリコンバレーでエンジェル投資、中国のユニコーンベンチャーにも投資。元参議院議員。イェール大学大学院卒業。日本人政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる

同じ著者名で検索した本