ようこそ!
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-13-064261-3
148P 21cm
哺乳類の生物学 1 新装版/分類
高槻成紀/編 粕谷俊雄/編/金子之史/著
組合員価格 税込 3,663
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
分類学は生物学の基礎である。哺乳類の生物多様性を理解するために、分類学のシステム、種の認識、そして分類学と生物地理学との関係などについて解説する。
もくじ情報:1 分類学とはなにか;2 分類学と哺乳類;3 分類学のシステム;4 種の認識;5 個体群の変異;6 分類学から生物地理学へ
分類学は生物学の基礎である。哺乳類の生物多様性を理解するために、分類学のシステム、種の認識、そして分類学と生物地理学との関係などについて解説する。
もくじ情報:1 分類学とはなにか;2 分類学と哺乳類;3 分類学のシステム;4 種の認識;5 個体群の変異;6 分類学から生物地理学へ
著者プロフィール
金子 之史(カネコ ユキブミ)
1944年千葉県に生まれる。1967年京都大学理学部動物学科卒業。1972年京都大学大学院理学研究科博士課程単位修得退学。香川大学教育学部教授などを経て、香川大学名誉教授、理学博士
金子 之史(カネコ ユキブミ)
1944年千葉県に生まれる。1967年京都大学理学部動物学科卒業。1972年京都大学大学院理学研究科博士課程単位修得退学。香川大学教育学部教授などを経て、香川大学名誉教授、理学博士

同じ著者名で検索した本