ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:三笠書房
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-8379-2817-1
127P 21cm
図解一生、医者いらずの食べ方
済陽高穂/著
組合員価格 税込
941
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
23万部突破のベストセラー待望の最新作。名医が長年の研究から導きだした「病気を防ぐ最強の食べ方」をオールカラー&図解で紹介!
23万部突破のベストセラー待望の最新作。名医が長年の研究から導きだした「病気を防ぐ最強の食べ方」をオールカラー&図解で紹介!
内容紹介・もくじなど
「何を、どう食べればいいか」図解で早わかり!「体を温める」食、「体を強くする」食。
もくじ情報:1章 食べ方を変えるだけで、一生、医者いらず!(医師がすすめる「医者いらずの食べ方」;「40歳からは食べ方を変えなさい!」 ほか);2章 しつこい疲れには、この食べ合わせが効く(疲れを放っておくと、やがて病気になる;目指すは「体温36.5度の体」 ほか);3章 無理なく「太らない・老けない体」になる(太る・老ける原因の「代謝の低下」をどう防ぐ?;運動より「肝臓を大事にする」ほうがやせる!? ほか);4章 健康寿命を延ばす「血管・内臓が強くなる食べ方」(「しなやかな血管」「サラサラ血液」が長寿の源;動…(
続く
)
「何を、どう食べればいいか」図解で早わかり!「体を温める」食、「体を強くする」食。
もくじ情報:1章 食べ方を変えるだけで、一生、医者いらず!(医師がすすめる「医者いらずの食べ方」;「40歳からは食べ方を変えなさい!」 ほか);2章 しつこい疲れには、この食べ合わせが効く(疲れを放っておくと、やがて病気になる;目指すは「体温36.5度の体」 ほか);3章 無理なく「太らない・老けない体」になる(太る・老ける原因の「代謝の低下」をどう防ぐ?;運動より「肝臓を大事にする」ほうがやせる!? ほか);4章 健康寿命を延ばす「血管・内臓が強くなる食べ方」(「しなやかな血管」「サラサラ血液」が長寿の源;動物性脂肪は、体内で溶けずに固まってしまう!? ほか);5章 睡眠、入浴、運動…医者いらずの生き方(いい睡眠が「免疫力の高い体」をつくる;「半身浴」より「首までつかる」ほうが体にいい ほか)
著者プロフィール
済陽 高穂(ワタヨウ タカホ)
1945年宮崎県生まれ。西台クリニック理事長。元千葉大学医学部臨床教授。医学博士。千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。米国テキサス大学外科教室に留学(消化管ホルモンの研究)。帰国後、東京女子医科大学助教授、都立荏原病院外科部長、都立大塚病院副院長、三愛病院医学研究所所長、西台クリニック院長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
済陽 高穂(ワタヨウ タカホ)
1945年宮崎県生まれ。西台クリニック理事長。元千葉大学医学部臨床教授。医学博士。千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。米国テキサス大学外科教室に留学(消化管ホルモンの研究)。帰国後、東京女子医科大学助教授、都立荏原病院外科部長、都立大塚病院副院長、三愛病院医学研究所所長、西台クリニック院長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ガンが消えていく希望の食事術/青春文庫 わ-54
済陽高穂/著
余命1年ステージ4のがんを消して10年生きた私がしたこと
志澤弘/著 済陽高穂/監修
免疫力を食べる! ウイルスに勝つ7つの新生活習慣
済陽高穂/著
病気にならない食べもの・食べかた ガンにもよく効く!/医者が太鼓判
済陽高穂/著
図解40歳からは食べ方を変えなさい!
済陽高穂/著
済陽式抗がん食材帖 治った人が食べていた!
済陽高穂/著
ガンになる食べ方消えていく食べ方 最新食事療法からの提言/青春新書INTELLIGENCE PI-374
済陽高穂/著
今日から始める76の「がん」シンプル作戦 原因を知ったらがんは怖くない
済陽高穂/著
自律神経免疫療法 免疫療法と食事療法 実践編 免疫力を高めて病気を治す画期的治療法
福田稔/著 済陽高穂/著
もくじ情報:1章 食べ方を変えるだけで、一生、医者いらず!(医師がすすめる「医者いらずの食べ方」;「40歳からは食べ方を変えなさい!」 ほか);2章 しつこい疲れには、この食べ合わせが効く(疲れを放っておくと、やがて病気になる;目指すは「体温36.5度の体」 ほか);3章 無理なく「太らない・老けない体」になる(太る・老ける原因の「代謝の低下」をどう防ぐ?;運動より「肝臓を大事にする」ほうがやせる!? ほか);4章 健康寿命を延ばす「血管・内臓が強くなる食べ方」(「しなやかな血管」「サラサラ血液」が長寿の源;動…(続く)
もくじ情報:1章 食べ方を変えるだけで、一生、医者いらず!(医師がすすめる「医者いらずの食べ方」;「40歳からは食べ方を変えなさい!」 ほか);2章 しつこい疲れには、この食べ合わせが効く(疲れを放っておくと、やがて病気になる;目指すは「体温36.5度の体」 ほか);3章 無理なく「太らない・老けない体」になる(太る・老ける原因の「代謝の低下」をどう防ぐ?;運動より「肝臓を大事にする」ほうがやせる!? ほか);4章 健康寿命を延ばす「血管・内臓が強くなる食べ方」(「しなやかな血管」「サラサラ血液」が長寿の源;動物性脂肪は、体内で溶けずに固まってしまう!? ほか);5章 睡眠、入浴、運動…医者いらずの生き方(いい睡眠が「免疫力の高い体」をつくる;「半身浴」より「首までつかる」ほうが体にいい ほか)
1945年宮崎県生まれ。西台クリニック理事長。元千葉大学医学部臨床教授。医学博士。千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。米国テキサス大学外科教室に留学(消化管ホルモンの研究)。帰国後、東京女子医科大学助教授、都立荏原病院外科部長、都立大塚病院副院長、三愛病院医学研究所所長、西台クリニック院長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1945年宮崎県生まれ。西台クリニック理事長。元千葉大学医学部臨床教授。医学博士。千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センターに入局。米国テキサス大学外科教室に留学(消化管ホルモンの研究)。帰国後、東京女子医科大学助教授、都立荏原病院外科部長、都立大塚病院副院長、三愛病院医学研究所所長、西台クリニック院長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)