ようこそ!
出版社名:三修社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-384-04842-1
239P 21cm
民事執行法・民事保全法のしくみと手続き 図解で早わかり
松岡慶子/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
財産開示手続の拡充強化などを定めた2020年施行予定の民事執行法改正に対応!民事執行法、民事保全法上の基本事項や手続きを平易に解説。民事訴訟の全体像もわかる。執行・保全の法律の基本と申立手続きに不可欠な基本書式を掲載。
もくじ情報:1 民事執行法のしくみ(強制執行のしくみ;強制執行をするための書類 ほか);2 民事執行の手続き(不動産執行;不動産競売手続きの全体像 ほか);3 民事保全法のしくみ(保全手続き;保全手続きの流れ ほか);4 執行・保全に関連する法律や手続き(民事訴訟法とは;訴訟手続きの流れ ほか);5 書式集(不動産強制競売申立書;担保不動産競売申立書 ほか)
財産開示手続の拡充強化などを定めた2020年施行予定の民事執行法改正に対応!民事執行法、民事保全法上の基本事項や手続きを平易に解説。民事訴訟の全体像もわかる。執行・保全の法律の基本と申立手続きに不可欠な基本書式を掲載。
もくじ情報:1 民事執行法のしくみ(強制執行のしくみ;強制執行をするための書類 ほか);2 民事執行の手続き(不動産執行;不動産競売手続きの全体像 ほか);3 民事保全法のしくみ(保全手続き;保全手続きの流れ ほか);4 執行・保全に関連する法律や手続き(民事訴訟法とは;訴訟手続きの流れ ほか);5 書式集(不動産強制競売申立書;担保不動産競売申立書 ほか)
著者プロフィール
松岡 慶子(マツオカ ケイコ)
認定司法書士。大阪府出身。神戸大学発達科学部卒業。専攻は臨床心理学。音楽ライターとして音楽専門誌等に執筆経験がある。2013年4月司法書士登録。大阪司法書士会会員、簡裁訴訟代理関係業務認定。大阪市内の司法書士法人で、債務整理、訴訟業務、相続業務に従事した後、2016年に「はる司法書士事務所」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 慶子(マツオカ ケイコ)
認定司法書士。大阪府出身。神戸大学発達科学部卒業。専攻は臨床心理学。音楽ライターとして音楽専門誌等に執筆経験がある。2013年4月司法書士登録。大阪司法書士会会員、簡裁訴訟代理関係業務認定。大阪市内の司法書士法人で、債務整理、訴訟業務、相続業務に従事した後、2016年に「はる司法書士事務所」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本