ようこそ!
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-492-31530-9
295P 19cm
直感で発想 論理で検証 哲学で跳躍 経営の知的思考
伊丹敬之/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
「経営の論理」を解説。著者の主著『経営戦略の論理』の思考編。思いつき、アイデア、検証、決断に至る思考法を解説。
「経営の論理」を解説。著者の主著『経営戦略の論理』の思考編。思いつき、アイデア、検証、決断に至る思考法を解説。
内容紹介・もくじなど
なぜ、その決断ができるのか?経営学の第一人者が読み解く、経営の論理。
もくじ情報:序章 ロジカルシンキングから「直感・論理・哲学」へ;第1章 決断に至る三つのステップ;第2章 直感、論理、哲学、すべてを使う;第3章 直感が、発想を豊かにする;第4章 直感を刺激し、直感を回転させる;第5章 検証のベースは、論理;第6章 仮説を育て、論理の肝を押さえる;第7章 跳躍できるための、哲学;第8章 哲学がもたらす、安定と奥行き;第9章 定型思考から、「バカな」と「なるほど」へ;終章 直感を磨く、論理を鍛える、哲学を育む
なぜ、その決断ができるのか?経営学の第一人者が読み解く、経営の論理。
もくじ情報:序章 ロジカルシンキングから「直感・論理・哲学」へ;第1章 決断に至る三つのステップ;第2章 直感、論理、哲学、すべてを使う;第3章 直感が、発想を豊かにする;第4章 直感を刺激し、直感を回転させる;第5章 検証のベースは、論理;第6章 仮説を育て、論理の肝を押さえる;第7章 跳躍できるための、哲学;第8章 哲学がもたらす、安定と奥行き;第9章 定型思考から、「バカな」と「なるほど」へ;終章 直感を磨く、論理を鍛える、哲学を育む
著者プロフィール
伊丹 敬之(イタミ ヒロユキ)
国際大学学長。1945年愛知県豊橋市生まれ。一橋大学商学部卒業。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学大学院商学研究科教授、東京理科大学大学院イノベーション研究科教授を歴任。一橋大学名誉教授。2005年11月紫綬褒章を受章。主な著書に『日本企業の多角化戦略』(共著、日経・経済図書文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊丹 敬之(イタミ ヒロユキ)
国際大学学長。1945年愛知県豊橋市生まれ。一橋大学商学部卒業。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学大学院商学研究科教授、東京理科大学大学院イノベーション研究科教授を歴任。一橋大学名誉教授。2005年11月紫綬褒章を受章。主な著書に『日本企業の多角化戦略』(共著、日経・経済図書文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本