ようこそ!
出版社名:三和書籍
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-86251-412-7
217P 19cm
食卓の危機 遺伝子組み換え食品と農薬汚染
安田節子/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 世界は声を上げ始めた;第2章 この食品が危ない;第3章 ミツバチが消えた;第4章 ゲノム食品は安全か?;第5章 種は誰のもの?―UPOV条約とモンサント法;第6章 売国法はいかにして成立したか―種子法廃止・農業競争力強化支援法・種苗法改正;第7章 私たちの農と食を殺させない―今こそ「農本主義」と有機農業を
もくじ情報:第1章 世界は声を上げ始めた;第2章 この食品が危ない;第3章 ミツバチが消えた;第4章 ゲノム食品は安全か?;第5章 種は誰のもの?―UPOV条約とモンサント法;第6章 売国法はいかにして成立したか―種子法廃止・農業競争力強化支援法・種苗法改正;第7章 私たちの農と食を殺させない―今こそ「農本主義」と有機農業を
著者プロフィール
安田 節子(ヤスダ セツコ)
食政策センター・ビジョン21代表。NPO法人「日本有機農業研究会」理事。一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト理事。日本のを守る会常任幹事。1990年~2000年日本消費者連盟で、反原発運動、食の安全と食糧農業問題を担当。1996年~2000年市民団体「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」事務局長。表示や規制を求める全国運動を展開。2000年11月「食政策センター・ビジョン21」設立。情報誌『いのちの講座』を創刊し発刊中。2009年~2013年埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安田 節子(ヤスダ セツコ)
食政策センター・ビジョン21代表。NPO法人「日本有機農業研究会」理事。一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト理事。日本のを守る会常任幹事。1990年~2000年日本消費者連盟で、反原発運動、食の安全と食糧農業問題を担当。1996年~2000年市民団体「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」事務局長。表示や規制を求める全国運動を展開。2000年11月「食政策センター・ビジョン21」設立。情報誌『いのちの講座』を創刊し発刊中。2009年~2013年埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本