ようこそ!
出版社名:有斐閣
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-641-13847-6
799P 22cm
金融商品取引法
黒沼悦郎/著
組合員価格 税込 8,360
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:複雑な金融商品取引法について、沿革・比較法なども織り込みながら体系的に解説。近時の動向や法改正を織り込み、各制度の存在理由・意義を丁寧に論じるとともに、実務の変遷にも目配りをする。最近の議論にも言及し、現行制度の問題点の指摘や次代への提案も行う。
資本市場を規律する金融商品取引法について体系的に論述。Fin Techをはじめとした近時の情勢をふまえ全体をブラッシュアップし、各制度の趣旨・解釈を明らかにするとともに、論点を理論的に解明した第2版。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 有価証券の発行と開示;第3章 上場会社のディスクロージャー;第4章 ディスクロージャーの実効性の確保;第5…(続く
内容紹介:複雑な金融商品取引法について、沿革・比較法なども織り込みながら体系的に解説。近時の動向や法改正を織り込み、各制度の存在理由・意義を丁寧に論じるとともに、実務の変遷にも目配りをする。最近の議論にも言及し、現行制度の問題点の指摘や次代への提案も行う。
資本市場を規律する金融商品取引法について体系的に論述。Fin Techをはじめとした近時の情勢をふまえ全体をブラッシュアップし、各制度の趣旨・解釈を明らかにするとともに、論点を理論的に解明した第2版。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 有価証券の発行と開示;第3章 上場会社のディスクロージャー;第4章 ディスクロージャーの実効性の確保;第5章 公開買付け等の規制;第6章 金融商品市場の仕組み;第7章 インサイダー取引の規制;第8章 不公正取引の禁止;第9章 投資勧誘の規制;第10章 金融商品取引業の規制;第11章 投資運用の規制;第12章 金融商品取引法の執行
著者プロフィール
黒沼 悦郎(クロヌマ エツロウ)
1960年、神奈川県生まれ。1984年、東京大学法学部卒業。名古屋大学助教授、神戸大学教授を経て、2004年より早稲田大学法学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒沼 悦郎(クロヌマ エツロウ)
1960年、神奈川県生まれ。1984年、東京大学法学部卒業。名古屋大学助教授、神戸大学教授を経て、2004年より早稲田大学法学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本