ようこそ!
出版社名:法曹会
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-86684-058-1
P601~1116 21cm
骨太実務現代刑事法 下/骨太シリーズ 3
植村立郎/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
長年にわたる実務家の思考、実践を収録した本書実務家はもとより研究者や法曹に携わる方々の必携の一冊。
もくじ情報:第4章 最高裁判例と補強法則;第5章 実況見分調書の証拠能力等について;第6章 自首
長年にわたる実務家の思考、実践を収録した本書実務家はもとより研究者や法曹に携わる方々の必携の一冊。
もくじ情報:第4章 最高裁判例と補強法則;第5章 実況見分調書の証拠能力等について;第6章 自首
著者プロフィール
植村 立郎(ウエムラ リツロウ)
昭和44年東京大学法学部卒業(法学士)。同年司法修習生。昭和46年名古屋地裁判事補、福島家地裁会津若松支部判事補、最高裁事務総局刑事局付、東京地裁判事補、釧路家地裁判事補、東京地裁判事補・東京高裁判事職務代行、東京地裁判事・東京高裁判事職務代行、静岡地家裁判事、東京地裁判事、札幌地裁部総括判事、東京高裁判事、東京地裁部総括判事、東京高裁判事、函館地家裁所長、新潟地裁所長、東京高裁部総括判事、平成23年定年退官、弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成21年より東京大学法科大学院非常勤講師、平成23年より学習院大学法科大学院非常勤講師、学習院大学法科大学院教授、平成…(続く
植村 立郎(ウエムラ リツロウ)
昭和44年東京大学法学部卒業(法学士)。同年司法修習生。昭和46年名古屋地裁判事補、福島家地裁会津若松支部判事補、最高裁事務総局刑事局付、東京地裁判事補、釧路家地裁判事補、東京地裁判事補・東京高裁判事職務代行、東京地裁判事・東京高裁判事職務代行、静岡地家裁判事、東京地裁判事、札幌地裁部総括判事、東京高裁判事、東京地裁部総括判事、東京高裁判事、函館地家裁所長、新潟地裁所長、東京高裁部総括判事、平成23年定年退官、弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成21年より東京大学法科大学院非常勤講師、平成23年より学習院大学法科大学院非常勤講師、学習院大学法科大学院教授、平成29年3月東京大学法科大学院・学習院大学法科大学院を退職。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本