ようこそ!
出版社名:日本植民地研究会
出版年月:2021年6月
ISBN:978-4-908342-33-2
79P 26cm
日本植民地研究 第33号
日本植民地研究会/編
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:論文(日本統治下の大連における人口変動;「満洲国」建国段階における文治派の「保境安民」思想について);書評(植野弘子・上水流久彦編『帝国日本における越境・断絶・残像―人の移動』『帝国日本における越境・断絶・残像―モノの移動』;山村睦夫『上海日本人居留民社会の形成と展開―日本資本の進出と経済団体』;神田さやこ『塩とインド―市場・商人・イギリス東インド会社』;蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留―戦後国際民族移動の比較研究』;佐藤量・菅野智博・湯川真樹江編著ほか『戦後日本の満洲記憶』;糟谷憲一『朝鮮半島を日本が領土とした時代』;老川慶喜『満州国の自動車産業―同和自動車工業の…(続く
もくじ情報:論文(日本統治下の大連における人口変動;「満洲国」建国段階における文治派の「保境安民」思想について);書評(植野弘子・上水流久彦編『帝国日本における越境・断絶・残像―人の移動』『帝国日本における越境・断絶・残像―モノの移動』;山村睦夫『上海日本人居留民社会の形成と展開―日本資本の進出と経済団体』;神田さやこ『塩とインド―市場・商人・イギリス東インド会社』;蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留―戦後国際民族移動の比較研究』;佐藤量・菅野智博・湯川真樹江編著ほか『戦後日本の満洲記憶』;糟谷憲一『朝鮮半島を日本が領土とした時代』;老川慶喜『満州国の自動車産業―同和自動車工業の経営史』)

同じ著者名で検索した本