ようこそ!
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-7547-2984-4
273P 21cm
リーガルマインドのあたらしい教科書 税務の専門家に贈る 法的三段論法からみた法的視点の獲得の技法
木山泰嗣/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 リーガルマインド―なぜ「リーガルマインド」が求められるのか?;第2章 法的三段論法―リーガルマインドの正体を知る;第3章 法体系の基礎―法体系における税法の位置づけを学ぼう;第4章 法解釈・解釈論―法の解釈はどのように行われるのか?;第5章 判例の読み方―判例はどのように読むべきなのか?;第6章 事実認定―事実の認定はどのように行われるのか?;第7章 立証責任―立証責任の理解はなぜ重要なのか?;第8章 私法―私法の理解はなぜ重要なのか?;第9章 契約―契約書はどのように読むべきなのか?;第10章 応用編―リーガルマインドを税務の仕事にどのように使うべきか?
もくじ情報:第1章 リーガルマインド―なぜ「リーガルマインド」が求められるのか?;第2章 法的三段論法―リーガルマインドの正体を知る;第3章 法体系の基礎―法体系における税法の位置づけを学ぼう;第4章 法解釈・解釈論―法の解釈はどのように行われるのか?;第5章 判例の読み方―判例はどのように読むべきなのか?;第6章 事実認定―事実の認定はどのように行われるのか?;第7章 立証責任―立証責任の理解はなぜ重要なのか?;第8章 私法―私法の理解はなぜ重要なのか?;第9章 契約―契約書はどのように読むべきなのか?;第10章 応用編―リーガルマインドを税務の仕事にどのように使うべきか?
著者プロフィール
木山 泰嗣(キヤマ ヒロツグ)
1974年横浜生まれ。青山学院大学法学部教授(税法)。同大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻主任。上智大学法学部法律学科卒。2001年に旧司法試験に合格し、2003年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。鳥飼総合法律事務所で、2015年3月まで税務訴訟及び税務に関する法律問題を扱う(著名担当事件に、ストック・オプション訴訟がある)。2011年に、『税務訴訟の法律実務』(弘文堂)で、第34回日税研究賞(奨励賞)を受賞。2015年4月に大学教員に転身(上記法律事務所では客員弁護士)。現在は、法学教育及び税法研究に専念(学部ゼミでは「ディベート」を中心に税法教育を行い、大…(続く
木山 泰嗣(キヤマ ヒロツグ)
1974年横浜生まれ。青山学院大学法学部教授(税法)。同大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻主任。上智大学法学部法律学科卒。2001年に旧司法試験に合格し、2003年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。鳥飼総合法律事務所で、2015年3月まで税務訴訟及び税務に関する法律問題を扱う(著名担当事件に、ストック・オプション訴訟がある)。2011年に、『税務訴訟の法律実務』(弘文堂)で、第34回日税研究賞(奨励賞)を受賞。2015年4月に大学教員に転身(上記法律事務所では客員弁護士)。現在は、法学教育及び税法研究に専念(学部ゼミでは「ディベート」を中心に税法教育を行い、大学院では税理士を目指す社会人の院生等に論文指導をする)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本