ようこそ!
出版社名:金剛出版
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-7724-1886-7
191,5P 22cm
ナラティヴ・コンサルテーション 書くことがひらく臨床空間
小森康永/著 安達映子/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
共鳴し、多声化する“ケース”。描き出された患者とクライエントは、それまで知らなかった「その人」であり、その傍らの医療者と支援者も、それまで知らなかった「私」であった。文学的想像力が導く「事例検討」。
もくじ情報:ナラティヴ・コンサルテーションへ;書くことと多声化;パラレルチャート再訪;リフレクティング・プロセス再訪;推敲とオートエスノグラフィー;イメージの伝達;せん妄の利用;夢の利用;あたかも症例検討会;ワークショップ1―はじめてのコンサルテーション;ワークショップ2―コラボレイティヴ・ライティング;ジョン・ウィンズレイドとロレイン・ヘツキ;ペギー・ペンとトム・アンデルセン;テクスト・ナラティ…(続く
共鳴し、多声化する“ケース”。描き出された患者とクライエントは、それまで知らなかった「その人」であり、その傍らの医療者と支援者も、それまで知らなかった「私」であった。文学的想像力が導く「事例検討」。
もくじ情報:ナラティヴ・コンサルテーションへ;書くことと多声化;パラレルチャート再訪;リフレクティング・プロセス再訪;推敲とオートエスノグラフィー;イメージの伝達;せん妄の利用;夢の利用;あたかも症例検討会;ワークショップ1―はじめてのコンサルテーション;ワークショップ2―コラボレイティヴ・ライティング;ジョン・ウィンズレイドとロレイン・ヘツキ;ペギー・ペンとトム・アンデルセン;テクスト・ナラティヴ・臨床―再び「書くこと」をめぐって;表層スピリチュアリティ
著者プロフィール
小森 康永(コモリ ヤスナガ)
1960年岐阜県生まれ。1985年岐阜大学医学部卒業。同大学小児科入局。1990年米国メンタル・リサーチ・インスティチュート留学。1995年名古屋大学医学部精神神経科入局。現在、愛知県がんセンター精神腫瘍科部長
小森 康永(コモリ ヤスナガ)
1960年岐阜県生まれ。1985年岐阜大学医学部卒業。同大学小児科入局。1990年米国メンタル・リサーチ・インスティチュート留学。1995年名古屋大学医学部精神神経科入局。現在、愛知県がんセンター精神腫瘍科部長

同じ著者名で検索した本