ようこそ!
出版社名:新潮社
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-10-305888-5
220P 20cm
バイデンは赤い/変見自在
高山正之/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:?つき大統領、不勉強な学者、節操のないメディア―フェイクを見抜く49篇。他人の成果を盗んでも、兵役を5回も免れても、まかり間違えば大統領になれる。だが、定見なく、利に転ぶ人間の本質は簡単には変わらないし、そういう輩は赤い大統領だけではない。現代と歴史を縦横無尽、非難や称賛の大合唱の裏に光を当てる大人気コラム集。この本を読めば、世の中の正しい見方が分かります。
横暴ロシアに舐められ、国内支持率は低迷。その一方でテーブルの下では中国と握手。利に転ぶ人間の本質は簡単には変わらない―。世の中の正しい見方を教えます!「週刊新潮」連載中の超辛口コラム「変見自在」。堂々のシリーズ第16弾!!
もく…(続く
内容紹介:?つき大統領、不勉強な学者、節操のないメディア―フェイクを見抜く49篇。他人の成果を盗んでも、兵役を5回も免れても、まかり間違えば大統領になれる。だが、定見なく、利に転ぶ人間の本質は簡単には変わらないし、そういう輩は赤い大統領だけではない。現代と歴史を縦横無尽、非難や称賛の大合唱の裏に光を当てる大人気コラム集。この本を読めば、世の中の正しい見方が分かります。
横暴ロシアに舐められ、国内支持率は低迷。その一方でテーブルの下では中国と握手。利に転ぶ人間の本質は簡単には変わらない―。世の中の正しい見方を教えます!「週刊新潮」連載中の超辛口コラム「変見自在」。堂々のシリーズ第16弾!!
もくじ情報:第1章 学者なんて信用できない(「中国外相」といっても、ただの田舎者;日本史上の汚点となった大河ドラマの登場人物 ほか);第2章 世の通説に疑問を持て(米国に行ったら病気になってはいけない;国連がまともだったことは一度もない ほか);第3章 日本人には分かりにくい民族問題(国の揉め事を理解するには民族を学べ;「信教の自由」とはいうけれど ほか);第4章 東京オリンピックは何を遺したのか(世界で一番「女性が偉い国」;正確に報じられない「難民問題」の舞台裏 ほか);第5章 世界に蔓延る嘘を斬る(日本の原発対策、もう一つの問題点;一口に「アラブの国」と言うけれど… ほか)
著者プロフィール
高山 正之(タカヤマ マサユキ)
1942年生まれ。ジャーナリスト。65年、東京都立大学卒業後、産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン、ロサンゼルス各支局長。98年より三年間、産経新聞夕刊一面にて時事コラム「異見自在」を担当し、その辛口ぶりが評判となる。2001年から07年まで帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 正之(タカヤマ マサユキ)
1942年生まれ。ジャーナリスト。65年、東京都立大学卒業後、産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン、ロサンゼルス各支局長。98年より三年間、産経新聞夕刊一面にて時事コラム「異見自在」を担当し、その辛口ぶりが評判となる。2001年から07年まで帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本