ようこそ!
出版社名:光文社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-334-91472-1
261P 19cm
無年金者ちとせの告白
西尾潤/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
高齢期のパート職員が必死に働く坂田パーキングエリア。年金も医療保険もない梨元ちとせも、引きこもりの息子と暮らす古田中栄も、老骨に鞭打って働き続けるしかない。駐車場には、猫と暮らす老人、子連れのシングルマザー、認知症の母を介護する男などが行き場を失い彷徨っていた。ある日、死亡した元夫の保険金が入るかもしれないと、ちとせに連絡が入り期待をするが…。『愚か者の身分』で大藪春彦新人賞を受賞した著者が描く、車上生活者たちの絶望と、晩年を切々と生きる老女たちのシスターフッド。
高齢期のパート職員が必死に働く坂田パーキングエリア。年金も医療保険もない梨元ちとせも、引きこもりの息子と暮らす古田中栄も、老骨に鞭打って働き続けるしかない。駐車場には、猫と暮らす老人、子連れのシングルマザー、認知症の母を介護する男などが行き場を失い彷徨っていた。ある日、死亡した元夫の保険金が入るかもしれないと、ちとせに連絡が入り期待をするが…。『愚か者の身分』で大藪春彦新人賞を受賞した著者が描く、車上生活者たちの絶望と、晩年を切々と生きる老女たちのシスターフッド。
著者プロフィール
西尾 潤(ニシオ ジュン)
大阪府生まれ。2018年、第2回大藪春彦新人賞を受賞し、2019年『愚か者の身分』でデビュー。2021年『マルチの子』が第4回書評家・細野正充賞を受賞。第24回大藪春彦賞にノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西尾 潤(ニシオ ジュン)
大阪府生まれ。2018年、第2回大藪春彦新人賞を受賞し、2019年『愚か者の身分』でデビュー。2021年『マルチの子』が第4回書評家・細野正充賞を受賞。第24回大藪春彦賞にノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本