ようこそ!
出版社名:主婦と生活社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-391-15789-5
111P 26cm
体にいい食材帳 心身整う12の食材とおいしいおかずのレシピ
齋藤菜々子/著
組合員価格 税込 1,436
(通常価格 税込 1,595円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:鶏肉、トマト、セロリ……薬膳に基づいて12の体にいい食材をピックアップ。その簡単でおいしい毎日のおかずのレシピをご紹介します。
もくじ情報:体を乾燥から守る 豚肉;体を温める 鶏肉;消化機能を助ける 鮭;食べる「胃薬」 トマト;豊かな香りでリラックス セロリ;胃をリセットする キャベツ;腸をきれいにしてくれる きのこ;滋養強壮!食べる生薬 長いも;病気の「予防薬」しょうが;水分を排出して巡りを改善 緑豆春雨;潤いを補い熱を冷ます 豆腐;夏の必須食材 梅干し
内容紹介:鶏肉、トマト、セロリ……薬膳に基づいて12の体にいい食材をピックアップ。その簡単でおいしい毎日のおかずのレシピをご紹介します。
もくじ情報:体を乾燥から守る 豚肉;体を温める 鶏肉;消化機能を助ける 鮭;食べる「胃薬」 トマト;豊かな香りでリラックス セロリ;胃をリセットする キャベツ;腸をきれいにしてくれる きのこ;滋養強壮!食べる生薬 長いも;病気の「予防薬」しょうが;水分を排出して巡りを改善 緑豆春雨;潤いを補い熱を冷ます 豆腐;夏の必須食材 梅干し
著者プロフィール
齋藤 菜々子(サイトウ ナナコ)
料理家、国際中医薬膳師。一般企業に就職後、忙しい日々の中で料理を作ること、食べることが心身の充実につながることを実感し、料理家に転向。料理家のアシスタントを務めながら、日本中医食養学会、日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師の資格を取得。初の著書『基本調味料で作る体にいいスープ』(主婦と生活社)が、第8回料理レシピ本大賞で、「“料理部門”入賞」と「プロの選んだレシピ賞」のW受賞を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 菜々子(サイトウ ナナコ)
料理家、国際中医薬膳師。一般企業に就職後、忙しい日々の中で料理を作ること、食べることが心身の充実につながることを実感し、料理家に転向。料理家のアシスタントを務めながら、日本中医食養学会、日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師の資格を取得。初の著書『基本調味料で作る体にいいスープ』(主婦と生活社)が、第8回料理レシピ本大賞で、「“料理部門”入賞」と「プロの選んだレシピ賞」のW受賞を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本