ようこそ!
出版社名:河出書房新社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-309-41945-9
370P 15cm
片山杜秀のクラシック大音楽家15講/河出文庫 か41-1
片山杜秀/著
組合員価格 税込 1,238
(通常価格 税込 1,375円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:単行本『クラシックの核心』の9人(バッハからグレン・グールドまで)に、ベートーヴェン、トスカニーニ、バーンスタイン、マリア・カラス、カール・リヒター、吉田秀和の6人を大増補した文庫版。
バッハ、モーツァルト、ショパン、ワーグナー、マーラー、フルトヴェングラー、カラヤン、C・クライバー、グールドをまとめた単行本『クラシックの核心』に、新たにベートーヴェン、トスカニーニ、バーンスタイン、カラス、リヒター、吉田秀和の六人を増補し文庫に。極私的な体験から、西洋クラシック音楽の核心に迫る。
もくじ情報:バッハ 精緻な平等という夢の担い手;モーツァルト 寄る辺なき不安からの疾走;ベートーヴェン …(続く
内容紹介:単行本『クラシックの核心』の9人(バッハからグレン・グールドまで)に、ベートーヴェン、トスカニーニ、バーンスタイン、マリア・カラス、カール・リヒター、吉田秀和の6人を大増補した文庫版。
バッハ、モーツァルト、ショパン、ワーグナー、マーラー、フルトヴェングラー、カラヤン、C・クライバー、グールドをまとめた単行本『クラシックの核心』に、新たにベートーヴェン、トスカニーニ、バーンスタイン、カラス、リヒター、吉田秀和の六人を増補し文庫に。極私的な体験から、西洋クラシック音楽の核心に迫る。
もくじ情報:バッハ 精緻な平等という夢の担い手;モーツァルト 寄る辺なき不安からの疾走;ベートーヴェン 日本人の楽聖受容;ショパン メロドラマと“遠距離思慕”;ワーグナー フォルクからの世界統合;マーラー 童謡・音響・カオス;トスカニーニ 朽ちざる偶像;フルトヴェングラー ディオニュソスの加速と減速;カラヤン サウンドの覇権主義;バーンスタイン 俗なるものの聖化への挑戦と挫折;マリア・カラス この世を超えて異界へと誘う巫女の声;カール・リヒター 今こそ、そのバッハが見合う時代!?;カルロス・クライバー 生動する無;グレン・グールド 線の変容;吉田秀和 心に底流ぢていた声を聴く
著者プロフィール
片山 杜秀(カタヤマ モリヒデ)
1963年、仙台に生まれ、東京で育つ。思想史家、音楽評論家。慶應義塾大学法学部教授。同大学大学院研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は近代政治思想史、政治文化論。吉田秀和賞、サントリー学芸賞、司馬遼太郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 杜秀(カタヤマ モリヒデ)
1963年、仙台に生まれ、東京で育つ。思想史家、音楽評論家。慶應義塾大学法学部教授。同大学大学院研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は近代政治思想史、政治文化論。吉田秀和賞、サントリー学芸賞、司馬遼太郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本