ようこそ!
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-8399-8246-1
165P 15cm
がんばりすぎないルーティン家事/マイナビ文庫 142
ryoko/著
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:夫と小学生の男の子2人の4人暮らし、平日はフルタイム勤務。仕事と家庭を両立しながらすっきりと心地よく暮らす、家事の「ルーティン」化でした。 家事をルーティン化にすることで、限られた時間のなかで効率よく家事をこなすことができます。体で流れを覚えてしまうので、家事を「やらなきゃ」という気持ちも、いらない家事も手放せます。※本書は『ルーティン家事』(2017年小社刊)を再編集し、文庫化しました。
ラクにすっきり暮らす家事の習慣。平日・週末・月末ごとに取り組む家事のポイント、自分や家族の役割分担など、生活リズムに合わせた快適な家事のすすめ。
もくじ情報:第1章 ラクするために辿り着いた家事の…(続く
内容紹介:夫と小学生の男の子2人の4人暮らし、平日はフルタイム勤務。仕事と家庭を両立しながらすっきりと心地よく暮らす、家事の「ルーティン」化でした。 家事をルーティン化にすることで、限られた時間のなかで効率よく家事をこなすことができます。体で流れを覚えてしまうので、家事を「やらなきゃ」という気持ちも、いらない家事も手放せます。※本書は『ルーティン家事』(2017年小社刊)を再編集し、文庫化しました。
ラクにすっきり暮らす家事の習慣。平日・週末・月末ごとに取り組む家事のポイント、自分や家族の役割分担など、生活リズムに合わせた快適な家事のすすめ。
もくじ情報:第1章 ラクするために辿り着いた家事のルーティン化(男の子2人を育てる、共働きの我が家の暮らし;かつては時間に追われていました ほか);第2章 我が家のルーティン家事(平日と週末、それぞれにルーティンを設定;平日朝のルーティン ほか);第3章 ルーティンを支える暮らしの心がけ(物もホコリもためない部屋作り;ついでに、軽いうちに、予防掃除 ほか);第4章 ルーティンを取り入れた台所仕事(平日にがんばりすぎない台所仕事;週末1時間だけ、作り置きを作る ほか);第5章 自分にとって最適なルーティン家事を組み立てる(ルーティンの組み立て方;家事を洗い出して、いつするのかを決める ほか)
著者プロフィール
ryoko(RYOKO)
1977年生まれ。平日はフルタイム勤務で、夫と2人の息子と暮らす。2015年にインスタグラムをはじめ、すっきりと整った部屋や日々の家事の工夫を投稿して人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ryoko(RYOKO)
1977年生まれ。平日はフルタイム勤務で、夫と2人の息子と暮らす。2015年にインスタグラムをはじめ、すっきりと整った部屋や日々の家事の工夫を投稿して人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本