ようこそ!
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-02-295217-2
190P 18cm
親の終活夫婦の老活 インフレに負けない「安心家計術」/朝日新書 907
井戸美枝/著
組合員価格 税込 802
(通常価格 税込 891円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:老親のエンディングや妻の老後にかかるお金……夫が計画しておきたい「家族のこれから」を、人気FPが自身の経験を交えて述べる。相続法や年金制度の改正で、思わぬ落とし穴もある複雑な仕組みの対応策をわかりやすく解説する。
先立つ前に万全準備!人生後半戦、お金の不安をゼロにする。親の介護・見送り・相続や夫婦の年金・住まい、子どもの将来まで、頭が痛い問題が山積みになる定年前後。まだ元気なうちにやっておきたいポイントを著者の実体験を交えてわかりやすく解説。資産を守って安心老後を送るための必読書!
もくじ情報:序章 人生は想定外の連続;第1章 「親の終活」に備える;第2章 夫の年金を増やし、妻の受給…(続く
内容紹介:老親のエンディングや妻の老後にかかるお金……夫が計画しておきたい「家族のこれから」を、人気FPが自身の経験を交えて述べる。相続法や年金制度の改正で、思わぬ落とし穴もある複雑な仕組みの対応策をわかりやすく解説する。
先立つ前に万全準備!人生後半戦、お金の不安をゼロにする。親の介護・見送り・相続や夫婦の年金・住まい、子どもの将来まで、頭が痛い問題が山積みになる定年前後。まだ元気なうちにやっておきたいポイントを著者の実体験を交えてわかりやすく解説。資産を守って安心老後を送るための必読書!
もくじ情報:序章 人生は想定外の連続;第1章 「親の終活」に備える;第2章 夫の年金を増やし、妻の受給額も増やす;第3章 夫婦の老活―お金・住まい・暮らし;第4章 やってはいけない介護;第5章 妻が“おひとりさま”になったら―見送りと相続
著者プロフィール
井戸 美枝(イド ミエ)
CFP認定者、社会保険労務士、国民年金基金連合会理事。生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題が専門。「難しいことでもわかりやすく」をモットーに雑誌や新聞に連載を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井戸 美枝(イド ミエ)
CFP認定者、社会保険労務士、国民年金基金連合会理事。生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題が専門。「難しいことでもわかりやすく」をモットーに雑誌や新聞に連載を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本