ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
マネープラン
>
マネープラン一般
出版社名:講談社
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-06-537655-3
185P 21cm
知らないと増えない、もらえない妻のお金新ルール
井戸美枝/著 ゆむい/漫画
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:働く妻、扶養妻、専業主婦妻、元妻……すべての「妻」のためのお金の本です。食費も光熱費も何もかも高いし節約も限界。子供の将来も自分の将来も不安。収入の壁だけじゃなく、お金をとりまくさまざまな制度が変わりつつある今。「妻」はどう生きていけばいい?・最新の子育て支援は?・教育費で失敗しないためには?・収入の壁はこの先どうなる?・女性の長生きリスク。どうすればいい?・妻の年金制度は?・妻がもらえるお金は何がある?・妻のお金の貯め方は? ほか『夫の扶養から抜け出したい』で多くの女性の共感を集めたゆむいさんによるマンガで、「お金」と聞くだけで思考停止してしまう人へ、お金の新しいルールを超絶やさし…(
続く
)
内容紹介:働く妻、扶養妻、専業主婦妻、元妻……すべての「妻」のためのお金の本です。食費も光熱費も何もかも高いし節約も限界。子供の将来も自分の将来も不安。収入の壁だけじゃなく、お金をとりまくさまざまな制度が変わりつつある今。「妻」はどう生きていけばいい?・最新の子育て支援は?・教育費で失敗しないためには?・収入の壁はこの先どうなる?・女性の長生きリスク。どうすればいい?・妻の年金制度は?・妻がもらえるお金は何がある?・妻のお金の貯め方は? ほか『夫の扶養から抜け出したい』で多くの女性の共感を集めたゆむいさんによるマンガで、「お金」と聞くだけで思考停止してしまう人へ、お金の新しいルールを超絶やさしく教えてくれる本です。「妻が幸せになるために、お金について知らないのはもったいない!」(ゆむい)「新しいことを始めたいとき、何かから逃げたいとき、大切な誰かを守るためにもお金がいります。お金の仕組みや制度について、知らないだけで損をすることがある世界です。正しい知識を身につけて、もやもやとした不安から解放されましょう」(井戸美枝)この1冊で人生を変えてみませんか?
子供の将来も自分の将来も不安。さまざまな制度が変わりつつある今、“妻のお金の問題”の最新事情を漫画と図解で超絶やさしく解説します。
もくじ情報:はじめに お金の知識は妻の人生を救う。;1 なんとか家計をやりくりしてきたのに…家のお金は妻のお金じゃありません!妻のキモチ;2 「気楽でいいよね」なんて言われたくない!“年収の壁”を超えないのが本当に得?妻のギモン;3 諦めなければ私にだってできるかも?子供がいても自分らしく働くために妻のナヤミ;4 わが子に苦労はさせたくないから 家計の泣きどころ、教育費で失敗しない!妻のキボウ;5 「長生きリスク」ってどういうこと!?最後は一人。老後のお金は自分で作る妻のフアン;さいごに。「稼ぐ力があれば立ち直れる」
著者プロフィール
井戸 美枝(イド ミエ)
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、経済エッセイスト。国民年金基金連合会理事。講演や執筆、メディア出演などを通じて、年金・税金・社会保障など身近なお金の問題について解説している
井戸 美枝(イド ミエ)
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、経済エッセイスト。国民年金基金連合会理事。講演や執筆、メディア出演などを通じて、年金・税金・社会保障など身近なお金の問題について解説している
同じ著者名で検索した本
フリーランス大全 起業から経営、節税対策、老後資金まで!
井戸美枝/著
マンガでカンタン!社会保障で得するお金は7日間でわかります。
井戸美枝/著 モチコ/漫画
好きなことを我慢しないで100万円貯める方法 20代女子のためのお金の基本
井戸美枝/著
フリーランス大全 起業から経営、節税対策、老後資金まで!
井戸美枝/著
親の終活夫婦の老活 インフレに負けない「安心家計術」/朝日新書 907
井戸美枝/著
最新データと図解でみる定年後のお金と暮らし
坂本貴志/著 井戸美枝/著
お金がなくてもFIREできる/日経プレミアシリーズ 484
井戸美枝/著
一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!
井戸美枝/著
私がお金で困らないためには今から何をすればいいですか? オーバー40歳でも大丈夫!おひとりさまでも大丈夫!
井戸美枝/著
子供の将来も自分の将来も不安。さまざまな制度が変わりつつある今、“妻のお金の問題”の最新事情を漫画と図解で超絶やさしく解説します。
もくじ情報:はじめに お金の知識は妻の人生を救う。;1 なんとか家計をやりくりしてきたのに…家のお金は妻のお金じゃありません!妻のキモチ;2 「気楽でいいよね」なんて言われたくない!“年収の壁”を超えないのが本当に得?妻のギモン;3 諦めなければ私にだってできるかも?子供がいても自分らしく働くために妻のナヤミ;4 わが子に苦労はさせたくないから 家計の泣きどころ、教育費で失敗しない!妻のキボウ;5 「長生きリスク」ってどういうこと!?最後は一人。老後のお金は自分で作る妻のフアン;さいごに。「稼ぐ力があれば立ち直れる」