ようこそ!
出版社名:宝島社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-299-04435-8
207P 18cm
医者が言わない薬の真実/宝島社新書 686
鳥集徹/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:患者が期待するほど薬は効いていない--あなたの飲んでいる薬、本当に必要ですか?薬は患者が期待しているほど効果がない一方、副作用のリスクが過小評価されている--。製薬会社は善意のもと、ボランティアで薬を販売しているのではない。利益を徹底追求する営利企業であることを忘れてはいけいない。『コロナ自粛の大罪』『新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」』などの著書がある医療ジャーナリストが、薬の本当の効果、日本人が薬漬けになる理由など「薬と医療、製薬会社の真実」を詳らかにし、アフターコロナ時代のあるべき医療との向き合い方を提案する。
25年以上にわたり医療業界を取材し続けるジャーナリストが…(続く
内容紹介:患者が期待するほど薬は効いていない--あなたの飲んでいる薬、本当に必要ですか?薬は患者が期待しているほど効果がない一方、副作用のリスクが過小評価されている--。製薬会社は善意のもと、ボランティアで薬を販売しているのではない。利益を徹底追求する営利企業であることを忘れてはいけいない。『コロナ自粛の大罪』『新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」』などの著書がある医療ジャーナリストが、薬の本当の効果、日本人が薬漬けになる理由など「薬と医療、製薬会社の真実」を詳らかにし、アフターコロナ時代のあるべき医療との向き合い方を提案する。
25年以上にわたり医療業界を取材し続けるジャーナリストが明かす製薬会社の“本性”
もくじ情報:第1章 効果は「過大評価」リスクは「過小評価」;第2章 病気はつくられる;第3章 製薬会社は「博打企業」;第4章 新しくて高い薬ほど危ない;第5章 ワクチン接種をどう判断するか;第6章 過剰な「医療依存」が命を縮める
著者プロフィール
鳥集 徹(トリダマリ トオル)
1966年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。会社員・出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。タミフル寄附金問題やインプラント使い回し疑惑等でスクープを発表。『週刊文春』『女性セブン』等に記事を寄稿してきた。15年に著書『新薬の罠 子宮頚がん、認知症…10兆円の闇』(文藝春秋)で、第4回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥集 徹(トリダマリ トオル)
1966年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。会社員・出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。タミフル寄附金問題やインプラント使い回し疑惑等でスクープを発表。『週刊文春』『女性セブン』等に記事を寄稿してきた。15年に著書『新薬の罠 子宮頚がん、認知症…10兆円の闇』(文藝春秋)で、第4回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本