ようこそ!
本 > 社会 > 福祉 > 介護
出版社名:中央法規出版
出版年月:2024年9月
ISBN:978-4-8243-0112-3
143P 21cm
介護職のためのマナー・接遇入門 押さえておきたい基本がわかる
古川智子/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
身だしなみ、あいさつ、表情、姿勢、声、言葉づかい、話し方、聞き方、報告・連絡・相談、謝罪、電話応対…。日々のマナー・接遇を総チェック!
もくじ情報:序章 マナー・接遇のレベルを点検しよう(ある高齢者施設の光景;日々のマナー・接遇をチェックしてみよう);第1章 介護におけるマナー・接遇とは(マナー・接遇で利用者の生活が変わる);第2章 押さえておきたいマナー・接遇の基本(外見・身だしなみ;あいさつ ほか);第3章 場面別に学ぶマナー・接遇のスキルアップ(利用者とのかかわり;家族とのかかわり;職員同士のかかわり)
身だしなみ、あいさつ、表情、姿勢、声、言葉づかい、話し方、聞き方、報告・連絡・相談、謝罪、電話応対…。日々のマナー・接遇を総チェック!
もくじ情報:序章 マナー・接遇のレベルを点検しよう(ある高齢者施設の光景;日々のマナー・接遇をチェックしてみよう);第1章 介護におけるマナー・接遇とは(マナー・接遇で利用者の生活が変わる);第2章 押さえておきたいマナー・接遇の基本(外見・身だしなみ;あいさつ ほか);第3章 場面別に学ぶマナー・接遇のスキルアップ(利用者とのかかわり;家族とのかかわり;職員同士のかかわり)
著者プロフィール
古川 智子(フルカワ トモコ)
株式会社さくらコミュニケーションズ代表取締役。一般社団法人日本おもてなし推進協議会理事長。「接遇・おもてなし」セミナーの先駆者。開催実績は全国47都道府県の自治体、企業、介護施設で3000回を超す第一人者。東京五輪2020では「おもてなし」基調講演の主幹講師を務める。テレビ・ラジオ、各種メディアへの出演、番組制作に協力も行う。その他、介護者からの多数の相談、経験をもとに、医療・介護業界誌への執筆も数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 智子(フルカワ トモコ)
株式会社さくらコミュニケーションズ代表取締役。一般社団法人日本おもてなし推進協議会理事長。「接遇・おもてなし」セミナーの先駆者。開催実績は全国47都道府県の自治体、企業、介護施設で3000回を超す第一人者。東京五輪2020では「おもてなし」基調講演の主幹講師を務める。テレビ・ラジオ、各種メディアへの出演、番組制作に協力も行う。その他、介護者からの多数の相談、経験をもとに、医療・介護業界誌への執筆も数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本