ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
高校学参
>
国語
>
小論文
出版社名:幻冬舎
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-344-79247-0
111P 26cm
藤原式作文メソッド200字意見文トレーニング
藤原和博/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:型さえ覚えれば誰でも意見文が書けるようになる!藤原式の作文メソッド
これからの時代は「正解を当てる力」だけでは対応できない!「正解がない問題」に挑み、自分の頭で答えを探し出す!説得力のある文章が書けるようになる。苦手意識がなくなり書くことが好きになる。短期間で作文力がアップする。作文・小論文問題対策に!受験に頻出の「200字作文」がスラスラ書けるようになる!「型」を覚えれば誰でもすぐに書ける!公立中学校長として、子どもの「学力」と「生き抜く力」を向上させた藤原式作文メソッド。
もくじ情報:1 賛成か反対か立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 自分の意見を出すのが怖い君へ;2 あなたの…(
続く
)
内容紹介:型さえ覚えれば誰でも意見文が書けるようになる!藤原式の作文メソッド
これからの時代は「正解を当てる力」だけでは対応できない!「正解がない問題」に挑み、自分の頭で答えを探し出す!説得力のある文章が書けるようになる。苦手意識がなくなり書くことが好きになる。短期間で作文力がアップする。作文・小論文問題対策に!受験に頻出の「200字作文」がスラスラ書けるようになる!「型」を覚えれば誰でもすぐに書ける!公立中学校長として、子どもの「学力」と「生き抜く力」を向上させた藤原式作文メソッド。
もくじ情報:1 賛成か反対か立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 自分の意見を出すのが怖い君へ;2 あなたの立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 「納得解」を探る力をつける;3 相手に納得してもらうように書こう;藤原式アドバイス 文章力をつけるには?;4 自分の意見を自由に書こう;藤原式アドバイス 「斜めの関係」から学ぶ;意見文トレーニングに使える題材50
著者プロフィール
藤原 和博(フジハラ カズヒロ)
「朝礼だけの学校」理事長。1955年東京都生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長、初代フェローを歴任。2003~2008年、杉並区立和田中学校で東京都初の義務教育学校の民間校長を務める。橋下徹大阪府知事特別顧問を経て2016~2018年、奈良市立一条高校校長を務める。2021年、オンライン寺子屋「朝礼だけの学校」開校。講演/研修は累計1900回、動員数35万人を超える。山梨県知事特別顧問として県下の高校で「よのなか科」の授業を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 和博(フジハラ カズヒロ)
「朝礼だけの学校」理事長。1955年東京都生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長、初代フェローを歴任。2003~2008年、杉並区立和田中学校で東京都初の義務教育学校の民間校長を務める。橋下徹大阪府知事特別顧問を経て2016~2018年、奈良市立一条高校校長を務める。2021年、オンライン寺子屋「朝礼だけの学校」開校。講演/研修は累計1900回、動員数35万人を超える。山梨県知事特別顧問として県下の高校で「よのなか科」の授業を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール/朝日新書 909
藤原和博/著
Python言語によるプログラミングイントロダクション 計算モデリングとデータサイエンスの応用とともに/世界標準MIT教科書
John V.Guttag/著 久保幹雄/監訳 麻生敏正/訳 木村泰紀/訳 小林和博/訳 斉藤佳鶴子/訳 関口良行/訳 鄭金花/訳 並木誠/訳 兵藤哲朗/訳 藤原洋志/訳 古木友子/訳
父親になるということ/ちくま文庫 ふ29-21
藤原和博/著
60歳からの教科書 お金・家族・死のルール/朝日新書 840
藤原和博/著
55歳の教科書 坂の上の坂を生き抜くために/ちくま文庫 ふ29-20
藤原和博/著
45歳の教科書 モードチェンジのすすめ/ちくま文庫 ふ29-19
藤原和博/著
35歳の教科書 今から始める戦略的人生計画/ちくま文庫 ふ29-18
藤原和博/著
処生術 自分らしく生きる方法/ちくま文庫 ふ29-17
藤原和博/著
革命はいつも、たった一人から始まる
藤原和博/著
これからの時代は「正解を当てる力」だけでは対応できない!「正解がない問題」に挑み、自分の頭で答えを探し出す!説得力のある文章が書けるようになる。苦手意識がなくなり書くことが好きになる。短期間で作文力がアップする。作文・小論文問題対策に!受験に頻出の「200字作文」がスラスラ書けるようになる!「型」を覚えれば誰でもすぐに書ける!公立中学校長として、子どもの「学力」と「生き抜く力」を向上させた藤原式作文メソッド。
もくじ情報:1 賛成か反対か立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 自分の意見を出すのが怖い君へ;2 あなたの…(続く)
これからの時代は「正解を当てる力」だけでは対応できない!「正解がない問題」に挑み、自分の頭で答えを探し出す!説得力のある文章が書けるようになる。苦手意識がなくなり書くことが好きになる。短期間で作文力がアップする。作文・小論文問題対策に!受験に頻出の「200字作文」がスラスラ書けるようになる!「型」を覚えれば誰でもすぐに書ける!公立中学校長として、子どもの「学力」と「生き抜く力」を向上させた藤原式作文メソッド。
もくじ情報:1 賛成か反対か立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 自分の意見を出すのが怖い君へ;2 あなたの立場を決めて書こう;藤原式アドバイス 「納得解」を探る力をつける;3 相手に納得してもらうように書こう;藤原式アドバイス 文章力をつけるには?;4 自分の意見を自由に書こう;藤原式アドバイス 「斜めの関係」から学ぶ;意見文トレーニングに使える題材50