ようこそ!
出版社名:同友館
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-496-05777-9
276P 19cm
日本発ラグジュアリーのブランディング 獺祭、七賢、MIZEN、ジャパンマスタリーコレクションのトップが語る 早稲田大学ビジネススクールで経営者が語った講義録
長沢伸也/編
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
早稲田大学ビジネススクールで経営者が語った講義録。
もくじ情報:1 「獺祭」のブランディング―うまい酒を造る情熱とこだわり(「獺祭」と酒蔵の紹介;獺祭の酒蔵 ほか);2 「七賢」のブランディング―山梨銘醸の革新的な酒造り(自己紹介;ブランド戦略は営業と製造の両輪 ほか);3 職人とその技術をブランド化するプロジェクト「MIZEN」―ふるさとの日常を次世代のラグジュアリーへ(自己紹介;MIZENのビジネス ほか);4 羽田未来総合研究所「ジャパン マスタリー コレクション」―ジャパンラグジュアリーの考え方について(自己紹介:人生のキーワードと転機;世の中の節目を見誤るな ほか)
早稲田大学ビジネススクールで経営者が語った講義録。
もくじ情報:1 「獺祭」のブランディング―うまい酒を造る情熱とこだわり(「獺祭」と酒蔵の紹介;獺祭の酒蔵 ほか);2 「七賢」のブランディング―山梨銘醸の革新的な酒造り(自己紹介;ブランド戦略は営業と製造の両輪 ほか);3 職人とその技術をブランド化するプロジェクト「MIZEN」―ふるさとの日常を次世代のラグジュアリーへ(自己紹介;MIZENのビジネス ほか);4 羽田未来総合研究所「ジャパン マスタリー コレクション」―ジャパンラグジュアリーの考え方について(自己紹介:人生のキーワードと転機;世の中の節目を見誤るな ほか)
著者プロフィール
長沢 伸也(ナガサワ シンヤ)
1955年新潟市生まれ。早稲田大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)および商学研究科博士後期課程商学専攻教授。仏ESSECビジネススクール・パリ政治学院各客員教授を歴任。工学博士(早稲田大学)。専門はラグジュアリーブランディング論。前商品開発・管理学会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長沢 伸也(ナガサワ シンヤ)
1955年新潟市生まれ。早稲田大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)および商学研究科博士後期課程商学専攻教授。仏ESSECビジネススクール・パリ政治学院各客員教授を歴任。工学博士(早稲田大学)。専門はラグジュアリーブランディング論。前商品開発・管理学会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本