ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
音楽教本
>
ギター・ベース・ドラム教本
出版社名:リットーミュージック
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8456-4328-8
318P 21cm
ギター裏ワザ大全
いちむらまさき/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「なるほど!」「こんな方法があったとは!」プロも使っている“禁断の技”、大公開!!常識がひっくり返る全275ネタ!
もくじ情報:第1章 エレキ上達の裏ワザ(左手のストレッチ;右手を見ない練習~ピック編 ほか);第2章 耳コピ上達の裏ワザ(耳コピの3大要素;絶対音感は不要 ほか);第3章 ギター作曲の裏ワザ(どうやって練習すればいい?;作詞か作曲、片方でもいい? ほか);第4章 アコギ上達の裏ワザ(情報がすべてではない;最も知っているサウンドを決めておく ほか)
「なるほど!」「こんな方法があったとは!」プロも使っている“禁断の技”、大公開!!常識がひっくり返る全275ネタ!
もくじ情報:第1章 エレキ上達の裏ワザ(左手のストレッチ;右手を見ない練習~ピック編 ほか);第2章 耳コピ上達の裏ワザ(耳コピの3大要素;絶対音感は不要 ほか);第3章 ギター作曲の裏ワザ(どうやって練習すればいい?;作詞か作曲、片方でもいい? ほか);第4章 アコギ上達の裏ワザ(情報がすべてではない;最も知っているサウンドを決めておく ほか)
著者プロフィール
いちむら まさき(イチムラ マサキ)
岐阜生まれ東京都。ギタリスト徳武弘文氏/岩井眞一氏の弟子。ギター、ウクレレ、マンドリンなどの弦楽器を片手にYouTubeで奏法解説やギター改造の動画をコンスタンスにアップし、好評を博している。調布スタジオとパソコン・オンライン・レッスンをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いちむら まさき(イチムラ マサキ)
岐阜生まれ東京都。ギタリスト徳武弘文氏/岩井眞一氏の弟子。ギター、ウクレレ、マンドリンなどの弦楽器を片手にYouTubeで奏法解説やギター改造の動画をコンスタンスにアップし、好評を博している。調布スタジオとパソコン・オンライン・レッスンをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
アコギでコードをラクラク押さえる方法と目からウロコの裏ワザ
いちむらまさき/著
ベースでコードを覚える方法とほんの少しの理論
いちむらまさき/著
ギターで作曲する方法とほんの少しのコード理論
いちむらまさき/著
ウクレレがもっとたのしくなる方法と上達の裏ワザ
いちむらまさき/著
ストロークだけのアコギ弾き語りから脱却する方法
いちむらまさき/著
弾き語りをはじめたい人のためのウクレレ入門 コード・ストロ-クからアルペジオまでが弾けるようになる本 YouTube連動/Rittor Music Mook
いちむらまさき/著
音楽理論ぬきでギター・ボキャブラを増やす方法
いちむらまさき/著
弾き語りをはじめたい人のためのギター入門 コード・ストロークからアルペジオまでが弾けるようになる本 YouTube連動/リットーミュージック・ムック
いちむらまさき/著
ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論
いちむらまさき/著
もくじ情報:第1章 エレキ上達の裏ワザ(左手のストレッチ;右手を見ない練習~ピック編 ほか);第2章 耳コピ上達の裏ワザ(耳コピの3大要素;絶対音感は不要 ほか);第3章 ギター作曲の裏ワザ(どうやって練習すればいい?;作詞か作曲、片方でもいい? ほか);第4章 アコギ上達の裏ワザ(情報がすべてではない;最も知っているサウンドを決めておく ほか)
もくじ情報:第1章 エレキ上達の裏ワザ(左手のストレッチ;右手を見ない練習~ピック編 ほか);第2章 耳コピ上達の裏ワザ(耳コピの3大要素;絶対音感は不要 ほか);第3章 ギター作曲の裏ワザ(どうやって練習すればいい?;作詞か作曲、片方でもいい? ほか);第4章 アコギ上達の裏ワザ(情報がすべてではない;最も知っているサウンドを決めておく ほか)