ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
タレント
出版社名:ポプラ社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-591-18746-3
238P 19cm
東京生まれじゃないけれど
ふかわりょう/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:東京新聞好評連載「東京23区物語」が待望の書籍化!東京23区を歩いてみたら、大切なものが転がっていました。ふかわりょうが紡ぐ、23のピース移りゆく時代の中で、変わりゆく街並みを眺め、あの店良かったなとか、好きだったなとか、そんな思いを寄せながら生きてゆく人生も、きっと、悪くはないでしょう。むしろ、そんな思いが、人生を豊かにしてくれる気がして。(本文より)組体操のようにつなぎ合わされた極太の鉄骨が夏空を分割しています。見上げると首が痛くなるほどに伸びる橙と白のクレーン。白い壁から轟音を立てて出入りする大型トラック。ヘルメットを被り、日焼けした警備員。ここにもやがて、細胞のように、新たな…(
続く
)
内容紹介:東京新聞好評連載「東京23区物語」が待望の書籍化!東京23区を歩いてみたら、大切なものが転がっていました。ふかわりょうが紡ぐ、23のピース移りゆく時代の中で、変わりゆく街並みを眺め、あの店良かったなとか、好きだったなとか、そんな思いを寄せながら生きてゆく人生も、きっと、悪くはないでしょう。むしろ、そんな思いが、人生を豊かにしてくれる気がして。(本文より)組体操のようにつなぎ合わされた極太の鉄骨が夏空を分割しています。見上げると首が痛くなるほどに伸びる橙と白のクレーン。白い壁から轟音を立てて出入りする大型トラック。ヘルメットを被り、日焼けした警備員。ここにもやがて、細胞のように、新たな街の皮膚が形成されるのでしょう。そして誰かにとっての日常のピースとなるのでしょう。(本文より)##########日常のピース 目黒区アオハルの森 渋谷区ご機嫌ななめはまっすぐに 新宿区プリン・荒・モード 荒川区不思議な接着剤 北区もうひとつの羽田 大田区大空武蔵 墨田区思春期の橋 文京区立石ブルース 葛飾区整わない街 足立区青春の香り 中央区サングラスの向こう 港区金色の衣 品川区いざ、出陣 板橋区ワンルームの告白 世田谷区大人がオトナになれる場所 世田谷区真夏の夜の夢 杉並区太陽の休日 練馬区ウェストゲートはどこにある? 豊島区中野の未来は誰のもの? 中野区最後のドライブ 江戸川区万人受けじゃないけれど 千代田区ぽたろう&ぽじろう 台東区春の訪れ 江東区
東京23区を気ままに歩いてみたら、大切なものが転がっていました。東京新聞の好評連載「東京23区物語」が待望の書籍化!ふかわりょうが紡ぐ23のピース。
もくじ情報:日常のピース 目黒区;アオハルの森 渋谷区;ご機嫌ななめはまっすぐに 新宿区;プリン・荒・モード 荒川区;不思議な接着剤 北区;もうひとつの羽田 大田区;大空武蔵 墨田区;思春期の橋 文京区;立石ブルース 葛飾区;整わない街 足立区;青春の香り 中央区;サングラスの向こう 港区;金色の衣 品川区;いざ、出陣 板橋区;ワンルームの告白 世田谷区;大人がオトナになれる場所 世田谷区;真夏の夜の夢 杉並区;太陽の休日 練馬区;ウエストゲートはどこにある? 豊島区;中野の未来は誰のもの? 中野区;最後のドライブ 江戸川区;万人受けじゃないけれど 千代田区;ぽたろう&ぽじろう 台東区;春の訪れ 江東区
著者プロフィール
ふかわ りょう(フカワ リョウ)
1974年8月19日生まれ。1994年にお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘアターバンを装着した「小心者克服講座」が、あるあるネタの礎となる。ROCKETMAN名義でDJを続け、稀有なセンスとキャラクターで芸能界を漂う。『スマホを置いて旅したら』(大和書房)で、「図書館員が選んだ!ぎふ本大賞2025」大賞受賞(部門1)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふかわ りょう(フカワ リョウ)
1974年8月19日生まれ。1994年にお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘアターバンを装着した「小心者克服講座」が、あるあるネタの礎となる。ROCKETMAN名義でDJを続け、稀有なセンスとキャラクターで芸能界を漂う。『スマホを置いて旅したら』(大和書房)で、「図書館員が選んだ!ぎふ本大賞2025」大賞受賞(部門1)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日本語界隈
川添愛/著 ふかわりょう/著
いいひと、辞めました
ふかわりょう/著
世の中と足並みがそろわない/新潮文庫 ふ-62-1
ふかわりょう/著
スマホを置いて旅したら
ふかわりょう/著
ひとりで生きると決めたんだ
ふかわりょう/著
世の中と足並みがそろわない
ふかわりょう/著
風とマシュマロの国
ふかわりょう/著
小野妹子は男?!
ふかわりょう/著
東京23区を気ままに歩いてみたら、大切なものが転がっていました。東京新聞の好評連載「東京23区物語」が待望の書籍化!ふかわりょうが紡ぐ23のピース。
もくじ情報:日常のピース 目黒区;アオハルの森 渋谷区;ご機嫌ななめはまっすぐに 新宿区;プリン・荒・モード 荒川区;不思議な接着剤 北区;もうひとつの羽田 大田区;大空武蔵 墨田区;思春期の橋 文京区;立石ブルース 葛飾区;整わない街 足立区;青春の香り 中央区;サングラスの向こう 港区;金色の衣 品川区;いざ、出陣 板橋区;ワンルームの告白 世田谷区;大人がオトナになれる場所 世田谷区;真夏の夜の夢 杉並区;太陽の休日 練馬区;ウエストゲートはどこにある? 豊島区;中野の未来は誰のもの? 中野区;最後のドライブ 江戸川区;万人受けじゃないけれど 千代田区;ぽたろう&ぽじろう 台東区;春の訪れ 江東区