ようこそ!
出版社名:教育出版
出版年月:2000年3月
ISBN:978-4-316-36490-2
158P 19cm
問題行動の底にあるもの 子どもの不安とその克服/やさしい心理学
桜井茂男/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
引っ込み思案、無気力、拒食・過食、いじめ・暴力行為、不登校など、現代の子どもが抱える問題の背景に何が潜んでいるのか!事例の分析を通して子どもたちの心に住み着く「不安」をつきとめ、不安をもたらすさまざまな要因を明らかにするとともに、克服の方途を提示する。
もくじ情報:第1章 子どもたちは不安でいっぱい(引っ込み思案の場合;無気力の場合 ほか);第2章 子どもたちは「生きる力」を求めている(「生きる力」とは何か;「他者からの受容感」「自信」「主体性」の育成 ほか);第3章 学習指導で「生きる力」を育てる(学習指導の基本;先生からの受容感を育てる学習指導 ほか);第4章 生徒指導で「生きる力」を育て…(続く
引っ込み思案、無気力、拒食・過食、いじめ・暴力行為、不登校など、現代の子どもが抱える問題の背景に何が潜んでいるのか!事例の分析を通して子どもたちの心に住み着く「不安」をつきとめ、不安をもたらすさまざまな要因を明らかにするとともに、克服の方途を提示する。
もくじ情報:第1章 子どもたちは不安でいっぱい(引っ込み思案の場合;無気力の場合 ほか);第2章 子どもたちは「生きる力」を求めている(「生きる力」とは何か;「他者からの受容感」「自信」「主体性」の育成 ほか);第3章 学習指導で「生きる力」を育てる(学習指導の基本;先生からの受容感を育てる学習指導 ほか);第4章 生徒指導で「生きる力」を育てる(生徒指導の基本;先生からの受容感を育てる生徒指導 ほか)

同じ著者名で検索した本