ようこそ!
出版社名:大学教育出版
出版年月:2006年10月
ISBN:978-4-88730-718-6
351P 22cm
印欧祖語の母音組織 研究史要説と試論
神山孝夫/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 印欧祖語の歴史性と再建成果見直しの必要性;第2章 印欧語比較言語学の誕生と母音組織の模索;第3章 母音組織理解の進展;第4章 言語類型論と印欧祖語;第5章 印欧祖語母音組織再考;付節 日本における印欧語比較言語学の系譜
もくじ情報:第1章 印欧祖語の歴史性と再建成果見直しの必要性;第2章 印欧語比較言語学の誕生と母音組織の模索;第3章 母音組織理解の進展;第4章 言語類型論と印欧祖語;第5章 印欧祖語母音組織再考;付節 日本における印欧語比較言語学の系譜
著者プロフィール
神山 孝夫(カミヤマ タカオ)
1958年生まれ。1983年東京外国語大学大学院外国語学研究科修了。大阪外国語大学外国語学部教授。専攻は印欧語比較言語学、音声学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 孝夫(カミヤマ タカオ)
1958年生まれ。1983年東京外国語大学大学院外国語学研究科修了。大阪外国語大学外国語学部教授。専攻は印欧語比較言語学、音声学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本