ようこそ!
出版社名:研究社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-327-33210-5
491P 22cm
市河三喜伝 英語に生きた男の出自,経歴,業績,人生
神山孝夫/著
組合員価格 税込 12,870
(通常価格 税込 14,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:★わが国の英語学の祖、初の伝記わが国英語学の祖たる市河三喜 (1886-1970) は江戸後期の漢詩人市河寛斎、その子書家米庵の血を引く。幼少より書と漢文を叩き込まれるとともに昆虫と植物を中心に博物学に魅入られ、旧制中学に学ぶ間にはその知識を深めるべく英書に親しんだ。その英語力は旧制一高に学ぶころにはすでに教師と肩を並べるほどであった。博物学を断念して英語を究めようと進んだ東京帝国大学文科大学では、外国人教師ジョン・ロレンスにより英語の歴史的研究に目を啓かれ、卒業論文 A Monograph on the Historical Development of the Functions…(続く
内容紹介:★わが国の英語学の祖、初の伝記わが国英語学の祖たる市河三喜 (1886-1970) は江戸後期の漢詩人市河寛斎、その子書家米庵の血を引く。幼少より書と漢文を叩き込まれるとともに昆虫と植物を中心に博物学に魅入られ、旧制中学に学ぶ間にはその知識を深めるべく英書に親しんだ。その英語力は旧制一高に学ぶころにはすでに教師と肩を並べるほどであった。博物学を断念して英語を究めようと進んだ東京帝国大学文科大学では、外国人教師ジョン・ロレンスにより英語の歴史的研究に目を啓かれ、卒業論文 A Monograph on the Historical Development of the Functions of “FOR”(邦題『Forノ歴史的發達ニ就キテ』)(1909) は師を含め同時代の英学者・英学徒を驚嘆させた。大学院修了直後に『英文法研究』(1912) を上梓し、留学に送り出された彼は、1916年の帰国とともに母校英文科の最初の邦人教員に迎えられ、爾来日本英文学会、日本シェイクスピア協会、語学教育研究所を主導し、また数々の著作を世に送って一生を日本の英語英文学の発展に捧げた。本書はご遺族・関係者から提供されたものを含む現存資料を網羅的に精査して得られた市河三喜初の伝記である。
もくじ情報:第1章 市河家の系譜―市川から市河へ;第2章 生い立ちと家族;第3章 少年・市河三喜;第4章 一高生・市河三喜;第5章 帝大生・市河三喜;第6章 留学生・市河三喜;第7章 帝大教授・市河三喜;第8章 私人・市河三喜
著者プロフィール
神山 孝夫(カミヤマ タカオ)
東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。博士(文学)(東北大学)。大阪大学大学院人文学研究科教授(人文学専攻 比較・対照言語学)。歴史言語学、日欧対照音声学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 孝夫(カミヤマ タカオ)
東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。博士(文学)(東北大学)。大阪大学大学院人文学研究科教授(人文学専攻 比較・対照言語学)。歴史言語学、日欧対照音声学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本