ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
音楽
>
ジャズ論
出版社名:青土社
出版年月:2008年2月
ISBN:978-4-7917-6391-7
268,6P 20cm
ジャズの巨人たち
スタッズ・ターケル/著 諸岡敏行/訳
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ルイ・アームストロング、デューク・エリントン、ビリー・ホリデイ…ジャズエイジを彩った天才たちが、いきいきと語り、歌い、動きだす。ノンフィクションの名手S・ターケルの才気あふれる処女作にして傑作ジャズ評伝。
もくじ情報:ジョー・オリヴァー―ザ・キング;ルイ・アームストロング―ジャズ大使;ベッシー・スミス―ブルースの女王;ビックス・バイダーベック―若者はコルネットを手にして;ファッツ・ウォーラー―笑いに包んだ天才;デューク・エリントン―人生を映すサウンド;ベニー・グッドマン―スウィング王;カウント・ベイシー―ジャンプで楽しく;ビリー・ホリデイ―神の恵み;ウディ・ハーマン―ザ・ハードのがんこ者;ディ…(
続く
)
ルイ・アームストロング、デューク・エリントン、ビリー・ホリデイ…ジャズエイジを彩った天才たちが、いきいきと語り、歌い、動きだす。ノンフィクションの名手S・ターケルの才気あふれる処女作にして傑作ジャズ評伝。
もくじ情報:ジョー・オリヴァー―ザ・キング;ルイ・アームストロング―ジャズ大使;ベッシー・スミス―ブルースの女王;ビックス・バイダーベック―若者はコルネットを手にして;ファッツ・ウォーラー―笑いに包んだ天才;デューク・エリントン―人生を映すサウンド;ベニー・グッドマン―スウィング王;カウント・ベイシー―ジャンプで楽しく;ビリー・ホリデイ―神の恵み;ウディ・ハーマン―ザ・ハードのがんこ者;ディジー・ガレスピー―ニュー・サウンドの探検家;チャーリー・パーカー―ヤードバード伝説;ジョン・コルトレーン―終わりのない探求;ジャズは多くの多くの…
著者プロフィール
ターケル,スタッズ(ターケル,スタッズ)
1912年ニューヨーク生まれ、シカゴ育ち。シカゴ大学卒業。シカゴ歴史博物館で研究員を務める。「スタッズ」は通称。専門はアメリカ合衆国の歴史。とくにオーラルヒストリーに関心を持ち、「人種」「仕事(働くということ)」などの大きなテーマのもと、数々のインタヴューを集成・再構成した本を次々と世に送りだし、注目を集める。その1冊、『よい戦争』でピューリツァー賞受賞
ターケル,スタッズ(ターケル,スタッズ)
1912年ニューヨーク生まれ、シカゴ育ち。シカゴ大学卒業。シカゴ歴史博物館で研究員を務める。「スタッズ」は通称。専門はアメリカ合衆国の歴史。とくにオーラルヒストリーに関心を持ち、「人種」「仕事(働くということ)」などの大きなテーマのもと、数々のインタヴューを集成・再構成した本を次々と世に送りだし、注目を集める。その1冊、『よい戦争』でピューリツァー賞受賞
同じ著者名で検索した本
死について! あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。 上/河出文庫 タ5-1
スタッズ・ターケル/著 金原瑞人/訳 野沢佳織/訳 築地誠子/訳
死について! あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。 下/河出文庫 タ5-2
スタッズ・ターケル/著 金原瑞人/訳 野沢佳織/訳 築地誠子/訳
もくじ情報:ジョー・オリヴァー―ザ・キング;ルイ・アームストロング―ジャズ大使;ベッシー・スミス―ブルースの女王;ビックス・バイダーベック―若者はコルネットを手にして;ファッツ・ウォーラー―笑いに包んだ天才;デューク・エリントン―人生を映すサウンド;ベニー・グッドマン―スウィング王;カウント・ベイシー―ジャンプで楽しく;ビリー・ホリデイ―神の恵み;ウディ・ハーマン―ザ・ハードのがんこ者;ディ…(続く)
もくじ情報:ジョー・オリヴァー―ザ・キング;ルイ・アームストロング―ジャズ大使;ベッシー・スミス―ブルースの女王;ビックス・バイダーベック―若者はコルネットを手にして;ファッツ・ウォーラー―笑いに包んだ天才;デューク・エリントン―人生を映すサウンド;ベニー・グッドマン―スウィング王;カウント・ベイシー―ジャンプで楽しく;ビリー・ホリデイ―神の恵み;ウディ・ハーマン―ザ・ハードのがんこ者;ディジー・ガレスピー―ニュー・サウンドの探検家;チャーリー・パーカー―ヤードバード伝説;ジョン・コルトレーン―終わりのない探求;ジャズは多くの多くの…