ようこそ!
出版社名:河出書房新社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-309-46766-5
436P 15cm
死について! あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。 下/河出文庫 タ5-2
スタッズ・ターケル/著 金原瑞人/訳 野沢佳織/訳 築地誠子/訳
組合員価格 税込 1,257
(通常価格 税込 1,397円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ピューリッツァー賞作家にしてオーラルヒストリーの名手による伝説的インタビュー集、待望の復刊。歌手・HIV感染者・元麻薬常用者・元司書・医師・コメディアン・葬儀屋など多様な人々が死について語る
歌手・医師・HIV感染者・女優・葬儀屋・画家…伝説のピューリッツァー賞作家(『仕事!』『よい戦争』)による、「死」をめぐる切実でユーモラスなインタビュー集。「どこまでも読み手の心に突き刺さってくる言葉、言葉、言葉!人の発する言葉というのは、これほどまでに強烈で、痛烈で、鮮烈で、感動的で、切ないものだったのか」―訳者解説・訳文・注釈を更新して収録。
もくじ情報:2(橋からの眺め;ベビーブーム世代)…(続く
内容紹介:ピューリッツァー賞作家にしてオーラルヒストリーの名手による伝説的インタビュー集、待望の復刊。歌手・HIV感染者・元麻薬常用者・元司書・医師・コメディアン・葬儀屋など多様な人々が死について語る
歌手・医師・HIV感染者・女優・葬儀屋・画家…伝説のピューリッツァー賞作家(『仕事!』『よい戦争』)による、「死」をめぐる切実でユーモラスなインタビュー集。「どこまでも読み手の心に突き刺さってくる言葉、言葉、言葉!人の発する言葉というのは、これほどまでに強烈で、痛烈で、鮮烈で、感動的で、切ないものだったのか」―訳者解説・訳文・注釈を更新して収録。
もくじ情報:2(橋からの眺め;ベビーブーム世代);3(父と息子;カントリー・ウーマン;疫病1 ほか);4(芸術に生きる;コメディアン;死者の日 ほか)
著者プロフィール
ターケル,スタッズ(ターケル,スタッズ)
1912‐2008。ニューヨーク生まれ。シカゴ大学卒業。多様な階層の人々へのインタビューによって描かれる「口述の歴史(オーラル・ヒストリー)」は多くの名著を生んだ。著書に『仕事!』『よい戦争』(ピューリッツァー賞)他
ターケル,スタッズ(ターケル,スタッズ)
1912‐2008。ニューヨーク生まれ。シカゴ大学卒業。多様な階層の人々へのインタビューによって描かれる「口述の歴史(オーラル・ヒストリー)」は多くの名著を生んだ。著書に『仕事!』『よい戦争』(ピューリッツァー賞)他

同じ著者名で検索した本