ようこそ!
出版社名:新日本出版社
出版年月:2009年2月
ISBN:978-4-406-05227-6
295P 20cm
新自由主義の破局と決着 格差社会から21世紀恐慌へ
二宮厚美/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
米国発の世界恐慌を作り出した新自由主義。特に日本型の新自由主義成長戦略の帰結=格差・貧困を階級的視点から捉えて今後を展望。
米国発の世界恐慌を作り出した新自由主義。特に日本型の新自由主義成長戦略の帰結=格差・貧困を階級的視点から捉えて今後を展望。
内容紹介・もくじなど
新自由主義の延命を断つ国民的決着の方向を究明・整理した力作。
もくじ情報:プロローグ 「百年に一度」の現在;第1章 格差社会のなかの新自由主義の破綻;第2章 新自由主義ベースの大不況と世界恐慌化;第3章 新自由主義の歴史的位置と経済学的性格;第4章 改憲型分権国家か憲法型ナショナル・ミニマム保障かの選択;第5章 ポスト新自由主義の新福祉国家か福祉ガバナンスかの選択;エピローグ―新自由主義に対する決着
新自由主義の延命を断つ国民的決着の方向を究明・整理した力作。
もくじ情報:プロローグ 「百年に一度」の現在;第1章 格差社会のなかの新自由主義の破綻;第2章 新自由主義ベースの大不況と世界恐慌化;第3章 新自由主義の歴史的位置と経済学的性格;第4章 改憲型分権国家か憲法型ナショナル・ミニマム保障かの選択;第5章 ポスト新自由主義の新福祉国家か福祉ガバナンスかの選択;エピローグ―新自由主義に対する決着
著者プロフィール
二宮 厚美(ニノミヤ アツミ)
1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二宮 厚美(ニノミヤ アツミ)
1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本