ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
ゲーム・トランプ
>
手品
出版社名:東京堂出版
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-490-20686-9
349P 21cm
そもそもプロマジシャンというものは
藤山新太郎/著
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
プロマジシャンとは何か、プロの舞台人とは何をするものなのか。種や仕掛けを知っただけではマジックは出来ない。現役のプロからみたマジシャンの悩み、考え方を師弟のやりとりの中から読み解く芸能の指南書。
もくじ情報:お客さんの心持ち;マジックでホームランを打つには;水芸の芸とは何ぞや;クロースアップの生きる道;弟子になるには;種明かし;種明かしの顛末;リサイタルを開くには;和の心、蝶の心;スライハンドに復権はあるか;FISM、FISMと草木もなびく;プロになるには;稼げるマジシャン
プロマジシャンとは何か、プロの舞台人とは何をするものなのか。種や仕掛けを知っただけではマジックは出来ない。現役のプロからみたマジシャンの悩み、考え方を師弟のやりとりの中から読み解く芸能の指南書。
もくじ情報:お客さんの心持ち;マジックでホームランを打つには;水芸の芸とは何ぞや;クロースアップの生きる道;弟子になるには;種明かし;種明かしの顛末;リサイタルを開くには;和の心、蝶の心;スライハンドに復権はあるか;FISM、FISMと草木もなびく;プロになるには;稼げるマジシャン
著者プロフィール
藤山 新太郎(フジヤマ シンタロウ)
1954年、東京生まれ。父は漫談家の南けんじ。1966年、松旭斎清子に師事。初舞台をふむ。1978年、日本大学卒業後、アメリカロサンゼルスのマジックキャッスルに出演のほか、世界の大会にゲスト出演などテレビやマジック世界大会などで活躍。1991年、東京イリュージョン株式会社を設立。文化庁芸術祭に参加、芸術祭賞を二度受賞したのち、1998年、26回目のリサイタルで文化庁芸術祭賞大賞を受賞。社団法人日本奇術協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤山 新太郎(フジヤマ シンタロウ)
1954年、東京生まれ。父は漫談家の南けんじ。1966年、松旭斎清子に師事。初舞台をふむ。1978年、日本大学卒業後、アメリカロサンゼルスのマジックキャッスルに出演のほか、世界の大会にゲスト出演などテレビやマジック世界大会などで活躍。1991年、東京イリュージョン株式会社を設立。文化庁芸術祭に参加、芸術祭賞を二度受賞したのち、1998年、26回目のリサイタルで文化庁芸術祭賞大賞を受賞。社団法人日本奇術協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
たけちゃん、金返せ。 浅草松竹演芸場の青春
藤山新太郎/著
誰でもできる簡単マジック
藤山新太郎/著
もくじ情報:お客さんの心持ち;マジックでホームランを打つには;水芸の芸とは何ぞや;クロースアップの生きる道;弟子になるには;種明かし;種明かしの顛末;リサイタルを開くには;和の心、蝶の心;スライハンドに復権はあるか;FISM、FISMと草木もなびく;プロになるには;稼げるマジシャン
もくじ情報:お客さんの心持ち;マジックでホームランを打つには;水芸の芸とは何ぞや;クロースアップの生きる道;弟子になるには;種明かし;種明かしの顛末;リサイタルを開くには;和の心、蝶の心;スライハンドに復権はあるか;FISM、FISMと草木もなびく;プロになるには;稼げるマジシャン