ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
数学
>
確率・統計
出版社名:培風館
出版年月:2010年7月
ISBN:978-4-563-05218-8
204P 21cm
行動科学のためのデータ解析 情報把握に適した方法の利用
西里静彦/著
組合員価格 税込
3,168
円
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
データ解析の出発点はデータに適した解析法を選ぶことである。行動科学で扱うデータには従来の統計学がそのまま応用できないようなものも多く、それらの解析には、データに含まれた情報を最大限活用するための数量化の方法が重要となる。本書は「データに忠実な解析をする」という方針のもとにまとめられたデータ解析の入門書である。著者の長年の講義経験に基づき、読者が興味をもちそうな身近な例題を数多く用いて、データ解析の方法や手続きについて具体的にわかりやすく解説する。また著者の追想エピソードをコラムの形で載せ数量化の歴史の足跡を紹介し、巻末には関連する文献を数多く掲載している。様々なタイプのデータ解析にかかわる学生…(
続く
)
データ解析の出発点はデータに適した解析法を選ぶことである。行動科学で扱うデータには従来の統計学がそのまま応用できないようなものも多く、それらの解析には、データに含まれた情報を最大限活用するための数量化の方法が重要となる。本書は「データに忠実な解析をする」という方針のもとにまとめられたデータ解析の入門書である。著者の長年の講義経験に基づき、読者が興味をもちそうな身近な例題を数多く用いて、データ解析の方法や手続きについて具体的にわかりやすく解説する。また著者の追想エピソードをコラムの形で載せ数量化の歴史の足跡を紹介し、巻末には関連する文献を数多く掲載している。様々なタイプのデータ解析にかかわる学生や研究者にとって貴重な教科書・参考書である。
もくじ情報:1章 データタイプとデータに則した解析法;2章 分割表の解析;3章 多肢選択データの解析;4章 分類データの解析;5章 順位データの解析;6章 一対比較データの解析;7章 強制分類法;8章 全情報解析;9章 方法論の概念化と数式化;10章 数量化の歴史と追想
著者プロフィール
西里 静彦(ニシサト シズヒコ)
1959年北海道大学文学部実験心理学科卒業。1961年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。1961‐65年米国ノースカロライナ大学大学院に留学。1966‐67年カナダマッギル大学心理学部、精神医学部研究員。1967年カナダトロント大学、オンタリオ教育大学院大学(OISE)助教授。1972‐76年OISE測定評価学部長。1969年同准教授。1975年同教授。2000年トロント大学名誉教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西里 静彦(ニシサト シズヒコ)
1959年北海道大学文学部実験心理学科卒業。1961年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。1961‐65年米国ノースカロライナ大学大学院に留学。1966‐67年カナダマッギル大学心理学部、精神医学部研究員。1967年カナダトロント大学、オンタリオ教育大学院大学(OISE)助教授。1972‐76年OISE測定評価学部長。1969年同准教授。1975年同教授。2000年トロント大学名誉教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
データ解析への洞察 数量化の存在理由/K.G.りぶれっと No.18
西里静彦/著
もくじ情報:1章 データタイプとデータに則した解析法;2章 分割表の解析;3章 多肢選択データの解析;4章 分類データの解析;5章 順位データの解析;6章 一対比較データの解析;7章 強制分類法;8章 全情報解析;9章 方法論の概念化と数式化;10章 数量化の歴史と追想