ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
建築工学一般
出版社名:鹿島出版会
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-306-07289-3
318P 19cm
ジェイコブズ対モーゼス ニューヨーク都市計画をめぐる闘い
アンソニー・フリント/著 渡邉泰彦/訳
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
連邦政府、ニューヨーク州と市の強力なバックアップのもとに、第二次世界大戦を挟んでその前後、1970年代までニューヨークのマスター・ビルダーとして君臨したロバート・モーゼスと、一介の住民代表でフリー・ジャーナリスト、ジェイン・ジェイコブズとの間の30年間にわたるワシントンスクエアパークとその周辺環境の保全をめぐる壮絶な闘い。現在、都市計画を学ぶ者にとってバイブルともいえる必読の書、ジェイコブズの『アメリカ大都市の死と生』がいかに生まれたか、その誕生の背景が明らかにされ、今日、日本でも常に直面する「開発か保全か」の問題の本質がすでに鮮やかに描き出されている。
もくじ情報:序章 混乱と秩序;第1章 …(
続く
)
連邦政府、ニューヨーク州と市の強力なバックアップのもとに、第二次世界大戦を挟んでその前後、1970年代までニューヨークのマスター・ビルダーとして君臨したロバート・モーゼスと、一介の住民代表でフリー・ジャーナリスト、ジェイン・ジェイコブズとの間の30年間にわたるワシントンスクエアパークとその周辺環境の保全をめぐる壮絶な闘い。現在、都市計画を学ぶ者にとってバイブルともいえる必読の書、ジェイコブズの『アメリカ大都市の死と生』がいかに生まれたか、その誕生の背景が明らかにされ、今日、日本でも常に直面する「開発か保全か」の問題の本質がすでに鮮やかに描き出されている。
もくじ情報:序章 混乱と秩序;第1章 スクラントン出身の田舎娘;第2章 マスター・ビルダー;第3章 ワシントンスクエアパークの闘い;第4章 グリニッジ・ビレッジの都市再生;第5章 ローワーマンハッタン・エクスプレスウェイ;終章 それぞれの道
著者プロフィール
フリント,アンソニー(フリント,アンソニー)
ミドルバリー大学卒業後、コロンビア大学グラデュエイト・スクール・オブ・ジャーナリズム卒業。ジャーナリストとして25年間、主にボストングローブ社に勤務し、都市計画ならびに開発、建築、都市デザイン、住宅、運輸関係を取材。現在、マサチューセッツ州ケンブリッジのリンカーン土地政策研究所所属
フリント,アンソニー(フリント,アンソニー)
ミドルバリー大学卒業後、コロンビア大学グラデュエイト・スクール・オブ・ジャーナリズム卒業。ジャーナリストとして25年間、主にボストングローブ社に勤務し、都市計画ならびに開発、建築、都市デザイン、住宅、運輸関係を取材。現在、マサチューセッツ州ケンブリッジのリンカーン土地政策研究所所属
同じ著者名で検索した本
ル・コルビュジエ モダンを背負った男
アンソニー・フリント/著 渡邉泰彦/訳
もくじ情報:序章 混乱と秩序;第1章 …(続く)
もくじ情報:序章 混乱と秩序;第1章 スクラントン出身の田舎娘;第2章 マスター・ビルダー;第3章 ワシントンスクエアパークの闘い;第4章 グリニッジ・ビレッジの都市再生;第5章 ローワーマンハッタン・エクスプレスウェイ;終章 それぞれの道