ようこそ!
出版社名:東京堂出版
出版年月:2012年4月
ISBN:978-4-490-20774-3
183P 21cm
とろみ調整剤ハンドブック
大越ひろ/著 品川喜代美/著 高橋智子/著 玉木有子/著 船見孝博/著 房晴美/著 増田邦子/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:とろみ調整食品は特徴が不明瞭なまま用いられているのが現状だが、市場に流通しているとろみ調整食品を調査し、その特性を詳細に解説したハンドブック。実際に看護や介護、医療現場でとろみ調整剤を扱っている関係者からの利用方法なども初めて紹介。
とろみ調整剤の基礎から応用まで。本格的な高齢社会のいま、介護・看護従事者に必携の1冊。
もくじ情報:1 摂食・嚥下機能と増粘剤のはたらき;2 増粘剤の物性とレオロジー;3 摂食・嚥下調整食の調整方法(液状食品にとろみをつけることの重要性;市販されているとろみ調整食品の特徴);4 実際の現場から―現役の管理栄養士からの意見(実際の現場から;急性期の病院での…(続く
内容紹介:とろみ調整食品は特徴が不明瞭なまま用いられているのが現状だが、市場に流通しているとろみ調整食品を調査し、その特性を詳細に解説したハンドブック。実際に看護や介護、医療現場でとろみ調整剤を扱っている関係者からの利用方法なども初めて紹介。
とろみ調整剤の基礎から応用まで。本格的な高齢社会のいま、介護・看護従事者に必携の1冊。
もくじ情報:1 摂食・嚥下機能と増粘剤のはたらき;2 増粘剤の物性とレオロジー;3 摂食・嚥下調整食の調整方法(液状食品にとろみをつけることの重要性;市販されているとろみ調整食品の特徴);4 実際の現場から―現役の管理栄養士からの意見(実際の現場から;急性期の病院でのとろみ補助食品の利用方法;高齢者福祉施設でのとろみ補助食品の利用方法;委託給食企業の立場でのとろみ調整食品の利用方法)
著者プロフィール
大越 ひろ(オオゴシ ヒロ)
日本女子大学家政学部教授。農学博士。2012年3月現在、日本調理科学会副会長、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会理事、食介護研究会代表幹事など。専門は調理科学、主に食べやすく、飲み込みやすい食べ物の研究
大越 ひろ(オオゴシ ヒロ)
日本女子大学家政学部教授。農学博士。2012年3月現在、日本調理科学会副会長、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会理事、食介護研究会代表幹事など。専門は調理科学、主に食べやすく、飲み込みやすい食べ物の研究

同じ著者名で検索した本