ようこそ!
出版社名:昭和堂
出版年月:2014年2月
ISBN:978-4-8122-1402-2
341P 22cm
「思い出」をつなぐネットワーク 日本社会情報学会・災害情報支援チームの挑戦
柴田邦臣/編著 吉田寛/編著 服部哲/編著 松本早野香/編著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 試される世代、試される震災支援、試される社会情報学―本書の背景と目的;第1章 「思い出サルベージアルバム・オンライン」とは何か―災害情報支援チームの結成からプロジェクトの始動まで;第2章 写真洗浄・デジタル化の活動を作る―つながりを生み出すIT;第3章 ITを使って写真を返す―返却の情報化戦略;第4章 地域の中でITを生かす―コミュニティにおける連携と情報支援;第5章 結論―震災・ネットワーク・社会情報学;補論 インタビュー 被災地でのリーダーシップと地域の復興―語り手:旧坂中跡地仮設住宅団地自治会長(当時)齋藤胞男
もくじ情報:序章 試される世代、試される震災支援、試される社会情報学―本書の背景と目的;第1章 「思い出サルベージアルバム・オンライン」とは何か―災害情報支援チームの結成からプロジェクトの始動まで;第2章 写真洗浄・デジタル化の活動を作る―つながりを生み出すIT;第3章 ITを使って写真を返す―返却の情報化戦略;第4章 地域の中でITを生かす―コミュニティにおける連携と情報支援;第5章 結論―震災・ネットワーク・社会情報学;補論 インタビュー 被災地でのリーダーシップと地域の復興―語り手:旧坂中跡地仮設住宅団地自治会長(当時)齋藤胞男
著者プロフィール
柴田 邦臣(シバタ クニオミ)
1973年生まれ。大妻女子大学社会情報学部准教授。研究分野は、福祉情報論、障害者・児のための情報メディア利用
柴田 邦臣(シバタ クニオミ)
1973年生まれ。大妻女子大学社会情報学部准教授。研究分野は、福祉情報論、障害者・児のための情報メディア利用

同じ著者名で検索した本