ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-7803-0696-5
173P 21cm
市民・地域共同発電所のつくり方 みんなが主役の自然エネルギー普及
和田武/編著 豊田陽介/編著 田浦健朗/編著 伊東真吾/編著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
こうすればできる!全国の多様な事例を紹介し、場所、資金、組織、日程、運営…つくり方をコーディネート。
もくじ情報:第1章 市民・地域主体による自然エネルギー普及と市民・地域共同発電所(市民・地域共同発電所とその意義;各国の市民・地域主体による自然エネルギー発電所づくり ほか);第2章 市民・地域共同発電所の様々な取り組み(自然エネルギー市民の会の取り組み―地域と協働して取り組む市民共同発電所づくり;NPO法人足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ(足温ネット)の取り組み―市民発電プロジェクト“えど・そら”(NPO法人+擬似私募債) ほか);第3章 市民・地域共同発電所のつくり方(市民・地…(続く
こうすればできる!全国の多様な事例を紹介し、場所、資金、組織、日程、運営…つくり方をコーディネート。
もくじ情報:第1章 市民・地域主体による自然エネルギー普及と市民・地域共同発電所(市民・地域共同発電所とその意義;各国の市民・地域主体による自然エネルギー発電所づくり ほか);第2章 市民・地域共同発電所の様々な取り組み(自然エネルギー市民の会の取り組み―地域と協働して取り組む市民共同発電所づくり;NPO法人足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ(足温ネット)の取り組み―市民発電プロジェクト“えど・そら”(NPO法人+擬似私募債) ほか);第3章 市民・地域共同発電所のつくり方(市民・地域共同発電所構想と基本的な計画;太陽光発電の事業性 ほか);第4章 市民・地域共同発電所の普及に向けて(普及を推進する社会的基盤の強化;普及の中心的担い手の拡大 ほか)
著者プロフィール
和田 武(ワダ タケシ)
自然エネルギー市民の会代表、調達価格等算定委員会委員他。1941年生まれ。京都大学大学院修士課程修了、工学博士。住友化学工業(株)中央研究所、愛知大学等を経て1996年立命館大学教授、同特別招聘教授を経て2008年退職、2009~13年日本環境学会会長。専門は環境保全論、再生可能エネルギー論
和田 武(ワダ タケシ)
自然エネルギー市民の会代表、調達価格等算定委員会委員他。1941年生まれ。京都大学大学院修士課程修了、工学博士。住友化学工業(株)中央研究所、愛知大学等を経て1996年立命館大学教授、同特別招聘教授を経て2008年退職、2009~13年日本環境学会会長。専門は環境保全論、再生可能エネルギー論

同じ著者名で検索した本