ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
海外文学
>
ドイツ文学
出版社名:南窓社
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-8165-0423-5
547P 22cm
FAUST
Johann Wolfgang von Goethe/〔著〕 三木正之/訳
組合員価格 税込
4,950
円
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部(夜;市門の外;書斎;ライプツィヒのアウエルバッハ酒場;魔女の厨 ほか);第2部(優雅の地;皇帝の居城;高い丸天井のある狭いゴシック風の部屋;実験室;古典的ヴァルプルギスの夜 ほか)
もくじ情報:第1部(夜;市門の外;書斎;ライプツィヒのアウエルバッハ酒場;魔女の厨 ほか);第2部(優雅の地;皇帝の居城;高い丸天井のある狭いゴシック風の部屋;実験室;古典的ヴァルプルギスの夜 ほか)
著者プロフィール
三木 正之(ミキ マサユキ)
1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文科卒業。現在、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木 正之(ミキ マサユキ)
1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文科卒業。現在、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ゲゲゲのゲーテ/双葉文庫 み-19-02
水木しげる/著 水木プロダクション/編
ワンダフルフラワーズ 野花を彩るぬりえブック
ジョハンナ・バスフォード/著
バカと戦うためのゲーテの教え
適菜収/著
純粋理性批判の超批判/講談社学術文庫 2854
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー/〔著〕 杉山卓史/訳
20世紀前半期ライプツィヒにおけるカール・シュトラウベによるバッハ声楽作品の演奏 「ライプツィヒのバッハ様式」は存在したのか
中川郁太郎/著
言語教育とコメニウス
松岡弘/著
ゲーテ「若きヴェルターの悩み」をドイツ語で読む
Johann Wolfgang Goethe/〔著〕 林久博/編著
デザイン科学入門
ポール・ヨハネソン/著 エリック・ペリヨンス/著 飯島淳一/訳 八木澤優記/訳
バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅 その真髄を探る対話
ジャン=ギアン・ケラス/著 エマニュエル・レイベル/著 藤本優子/訳
バッハ 伝承の謎を追う
小林義武/著
1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文科卒業。現在、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文科卒業。現在、神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)