ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
社会問題
出版社名:八月書館
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-938140-92-2
238P 19cm
福島原発作業員の記
池田実/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
著者の池田実氏は廃炉まで40年とされる福島原発そばの浪江町の除染作業を皮切りに、福島第一原発の建屋に入って実際に事故の収拾作業に従事、そこで今も続く「終わりのない収束」に直面します。消耗な人海戦術、飛散する放射能、苛酷な労働条件、仲間の事故死・・・。 本書は、試行錯誤、朝令暮改を繰り返す指揮のもとで、被ばくしながらの除去作業、廃棄作業のありのままを書き留めた渾身のルポです。
著者の池田実氏は廃炉まで40年とされる福島原発そばの浪江町の除染作業を皮切りに、福島第一原発の建屋に入って実際に事故の収拾作業に従事、そこで今も続く「終わりのない収束」に直面します。消耗な人海戦術、飛散する放射能、苛酷な労働条件、仲間の事故死・・・。 本書は、試行錯誤、朝令暮改を繰り返す指揮のもとで、被ばくしながらの除去作業、廃棄作業のありのままを書き留めた渾身のルポです。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 私を変えた3・11;第1章 除染作業;第2章 イチエフに入る;第3章 一、二号機建屋;第4章 三、四号機建屋;第5章 二人の作業員が死んだ;第6章 浜通り;第7章 新年度;第8章 退職;第9章 除染・廃炉作業を振り返って
もくじ情報:序章 私を変えた3・11;第1章 除染作業;第2章 イチエフに入る;第3章 一、二号機建屋;第4章 三、四号機建屋;第5章 二人の作業員が死んだ;第6章 浜通り;第7章 新年度;第8章 退職;第9章 除染・廃炉作業を振り返って
著者プロフィール
池田 実(イケダ ミノル)
1952年東京生まれ。1970年郵便局に就職。2013年定年退職。2014年福島県浪江町で除染作業に従事。2014年~15年福島第一原発で廃炉・収束作業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 実(イケダ ミノル)
1952年東京生まれ。1970年郵便局に就職。2013年定年退職。2014年福島県浪江町で除染作業に従事。2014年~15年福島第一原発で廃炉・収束作業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
すみっコぐらしはじめてのパンレシピ/FUSOSHA MOOK
池田愛実/著 サンエックス株式会社/監修
こねずに作れるもちもちベーカリーパン
池田愛実/著
シンプルな生地でいろいろ作れる米粉パン
池田愛実/著
郵政労使に問う 職場復帰への戦いの軌跡
池田実/著
こねずに作れるベーカリーパン
池田愛実/著
ストウブでパンを焼く
池田愛実/著
レーズン酵母で作るプチパンとお菓子 少量作りだから初めてでも安心
池田愛実/著
グローバル・ヒストリーと国際法
C.H.アレクサンドロヴィッチ/著 D.アーミテイジ/編 J.ピッツ/編 大中真/訳 佐藤誠/訳 池田丈佑/訳 幡新大実/訳 苅谷千尋/訳 千知岩正継/訳 周圓/訳
憲法
池田実/著
1952年東京生まれ。1970年郵便局に就職。2013年定年退職。2014年福島県浪江町で除染作業に従事。2014年~15年福島第一原発で廃炉・収束作業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1952年東京生まれ。1970年郵便局に就職。2013年定年退職。2014年福島県浪江町で除染作業に従事。2014年~15年福島第一原発で廃炉・収束作業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)