ようこそ!
出版社名:中央公論新社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-12-150578-1
269P 18cm
逆説のスタートアップ思考/中公新書ラクレ 578
馬田隆明/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
起業数圧倒的1位を誇る東大の「起業」講義をここに。逆説的で反直感的なスタートアップ思考であなたも爆発的成長を遂げよ!
起業数圧倒的1位を誇る東大の「起業」講義をここに。逆説的で反直感的なスタートアップ思考であなたも爆発的成長を遂げよ!
内容紹介・もくじなど
爆発的成長を遂げる組織を指す「スタートアップ」。起業や新規事業が求められる今、その方法論は高い価値を持ち、「日本が健全な社会を維持するために不可欠」と著者は主張する。なぜ今スタートアップが必要とされるのか?なぜ東大生はそれを学ぶのか?逆説的で反直観的な思考法であなたも革新せよ!
もくじ情報:前章 スタートアップとは;第1章 アイデア―「不合理」なほうが合理的;第2章 戦略―小さな市場を独占せよ;第3章 プロダクト―多数の「好き」より少数の「愛」を;第4章 運―それはコントロールできる;終章 逆説のキャリア思考
爆発的成長を遂げる組織を指す「スタートアップ」。起業や新規事業が求められる今、その方法論は高い価値を持ち、「日本が健全な社会を維持するために不可欠」と著者は主張する。なぜ今スタートアップが必要とされるのか?なぜ東大生はそれを学ぶのか?逆説的で反直観的な思考法であなたも革新せよ!
もくじ情報:前章 スタートアップとは;第1章 アイデア―「不合理」なほうが合理的;第2章 戦略―小さな市場を独占せよ;第3章 プロダクト―多数の「好き」より少数の「愛」を;第4章 運―それはコントロールできる;終章 逆説のキャリア思考
著者プロフィール
馬田 隆明(ウマダ タカアキ)
1984年生まれ。東京大学産学協創推進本部、東京大学本郷テックガレージ・ディレクター。University of Toronto卒業後、日本マイクロソフト株式会社にてVisual Studioのプロダクトマネージャ、テクニカルエバンジェリストとして数多くのスタートアップを対象に、技術面とビジネス面での支援を行う。現在は東京大学にて学生や研究者のスタートアップ支援活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬田 隆明(ウマダ タカアキ)
1984年生まれ。東京大学産学協創推進本部、東京大学本郷テックガレージ・ディレクター。University of Toronto卒業後、日本マイクロソフト株式会社にてVisual Studioのプロダクトマネージャ、テクニカルエバンジェリストとして数多くのスタートアップを対象に、技術面とビジネス面での支援を行う。現在は東京大学にて学生や研究者のスタートアップ支援活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本