ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
教育学
>
教育史
出版社名:科学出版社東京
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-907051-27-3
369P 21cm
中国教育史 古代篇/東洋に根付いた倫理観
朱永新/著/岩谷季久子/訳
組合員価格 税込
4,752
円
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
高い品格・豊かな人間性・優れた知性。現代においても決して色褪せることのない教育の柱。アジア諸国、中でも日本に大きく影響を及ぼした古代中国の教育・倫理観を、論語・礼記に留まらず数々の文献から読み解き、徳育論、教授(ティーチング)論、教師論、読書法、科挙制度、書院制度、幼児教育と、様々な観点からアプローチする。
もくじ情報:第1章 中国古代教育思想の起源と発展;第2章 古代中国の教育思想の特質;第3章 中国古代教育思想の理論的基礎;第4章 古代中国の徳育観;第5章 古代中国の教授論;第6章 古代中国の教師論;第7章 古代中国の読書法;第8章 科挙と古代中国の教育;第9章 書院と古代中国の教育;第1…(
続く
)
高い品格・豊かな人間性・優れた知性。現代においても決して色褪せることのない教育の柱。アジア諸国、中でも日本に大きく影響を及ぼした古代中国の教育・倫理観を、論語・礼記に留まらず数々の文献から読み解き、徳育論、教授(ティーチング)論、教師論、読書法、科挙制度、書院制度、幼児教育と、様々な観点からアプローチする。
もくじ情報:第1章 中国古代教育思想の起源と発展;第2章 古代中国の教育思想の特質;第3章 中国古代教育思想の理論的基礎;第4章 古代中国の徳育観;第5章 古代中国の教授論;第6章 古代中国の教師論;第7章 古代中国の読書法;第8章 科挙と古代中国の教育;第9章 書院と古代中国の教育;第10章 蒙学と古代中国の教育
著者プロフィール
朱 永新(シュ エイシン)
1958年中国江蘇省生まれ。上海師範大学、同済大学、復旦大学など、複数中国の大学で主に教育心理学を学ぶ。中国教育学会副会長、蘇州大学教授、博士生導師、新教育実験の発起人。上智大学、香港中文大学の客員研究員。30年以上にわたる研究活動の中で、中国国内外の学術誌に400篇以上の論文を発表し、著作も多数ある
朱 永新(シュ エイシン)
1958年中国江蘇省生まれ。上海師範大学、同済大学、復旦大学など、複数中国の大学で主に教育心理学を学ぶ。中国教育学会副会長、蘇州大学教授、博士生導師、新教育実験の発起人。上智大学、香港中文大学の客員研究員。30年以上にわたる研究活動の中で、中国国内外の学術誌に400篇以上の論文を発表し、著作も多数ある
同じ著者名で検索した本
教育の引き算
朱永新/著 三友陽子/訳
当代中国教育思想史
朱永新/著 鶴田沙耶/訳 劉偉/監訳
中国教育史 近現代篇/激動期における教育思想の変遷
朱永新/著
朱永新中国教育文集 1/私の理想新教育の夢
朱永新/著
北京古建築 上
王南/著 李暉/監訳 岩谷季久子/訳
北京古建築 下
王南/著 李暉/監訳 岩谷季久子/訳
飼育下パンダの野生復帰
張和民/ほか著 岩谷季久子/訳
中国運河史伝
蔡桂林/著 岩谷季久子/監訳 王勇萍/訳
中国古典庭園園冶図解
呉肇【ショウ】/著 陳艶/著 呉迪/著 高橋知奈津/監修 李暉/監訳 岩谷季久子/訳
北京の長城
北京国際城市発展研究院/著 連玉明/主編 岩谷季久子/訳
野生パンダ科学的探究
魏輔文/著 岩谷季久子/訳
青蒿とアルテミシニン系薬剤 ノーベル賞受賞に至った中国の抗マラリア薬研究
屠【ユウ】【ユウ】/編著 岩谷季久子/訳
図説国子監 中国歴代王朝における最高学府
孔哲/著 岩谷季久子/訳
もくじ情報:第1章 中国古代教育思想の起源と発展;第2章 古代中国の教育思想の特質;第3章 中国古代教育思想の理論的基礎;第4章 古代中国の徳育観;第5章 古代中国の教授論;第6章 古代中国の教師論;第7章 古代中国の読書法;第8章 科挙と古代中国の教育;第9章 書院と古代中国の教育;第1…(続く)
もくじ情報:第1章 中国古代教育思想の起源と発展;第2章 古代中国の教育思想の特質;第3章 中国古代教育思想の理論的基礎;第4章 古代中国の徳育観;第5章 古代中国の教授論;第6章 古代中国の教師論;第7章 古代中国の読書法;第8章 科挙と古代中国の教育;第9章 書院と古代中国の教育;第10章 蒙学と古代中国の教育