ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営管理
>
経営管理一般
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-8207-1995-3
262P 19cm
マンガでやさしくわかる経営企画の仕事
井口嘉則/著 柾朱鷺/作画
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
初めて経営企画に配属になった若手社員がいろいろな困難に直面しながら成長するストーリー&解説で、やさしく分かる導入書です。
初めて経営企画に配属になった若手社員がいろいろな困難に直面しながら成長するストーリー&解説で、やさしく分かる導入書です。
内容紹介・もくじなど
靴下メーカー『ウエシタ』の営業部員・安奈は、ある日突然、経営企画室に異動させられてしまう。安奈は、持ち前の正義感と行動力を武器に、上司・先輩とコンサルタント高知の助力を得ながら、経営改革の推進役=戦略参謀として一歩ずつ成長する。愚直に改革に取り組む主人公を通して、経営企画の仕事とは何か、企業改革のあり方とは何かを業務を遂行するにあたって必要な「攻め・守り」の視点からリアルに描く。
もくじ情報:プロローグ 突然の異動;1 経営企画スタッフの役割と必要知識・スキル;2 週次業務;3 月次・年間業務;4 スポット業務・プロジェクト対応;5 社内制度・体制の整備;エピローグ 「攻める経営企画スタッフ」…(
続く
)
靴下メーカー『ウエシタ』の営業部員・安奈は、ある日突然、経営企画室に異動させられてしまう。安奈は、持ち前の正義感と行動力を武器に、上司・先輩とコンサルタント高知の助力を得ながら、経営改革の推進役=戦略参謀として一歩ずつ成長する。愚直に改革に取り組む主人公を通して、経営企画の仕事とは何か、企業改革のあり方とは何かを業務を遂行するにあたって必要な「攻め・守り」の視点からリアルに描く。
もくじ情報:プロローグ 突然の異動;1 経営企画スタッフの役割と必要知識・スキル;2 週次業務;3 月次・年間業務;4 スポット業務・プロジェクト対応;5 社内制度・体制の整備;エピローグ 「攻める経営企画スタッフ」となるために
著者プロフィール
井口 嘉則(イグチ ヨシノリ)
東京大学文学部社会学科卒。日産自動車にて情報システム、海外企画を経験し、中期計画・事業計画を担当。シカゴ大学にてMBA取得。1990年より三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))にて中堅~大企業向けに経営コンサルティングを実施、10年で100案件をこなす。IT系など複数のコンサルティング会社を経て、2008年にオフィス井口設立。2009年から株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット代表取締役。中央大学ビジネススクール、立教大学経営学部等で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井口 嘉則(イグチ ヨシノリ)
東京大学文学部社会学科卒。日産自動車にて情報システム、海外企画を経験し、中期計画・事業計画を担当。シカゴ大学にてMBA取得。1990年より三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))にて中堅~大企業向けに経営コンサルティングを実施、10年で100案件をこなす。IT系など複数のコンサルティング会社を経て、2008年にオフィス井口設立。2009年から株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット代表取締役。中央大学ビジネススクール、立教大学経営学部等で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
リーダーのための人を動かす語り方
井口嘉則/著
事業計画書の作り方100の法則 予測不能な時代に備えて計画を立てる・見直す
井口嘉則/著
マンガでやさしくわかる中期経営計画の立て方・使い方
井口嘉則/著 柾朱鷺/作画
マンガで入門!新規事業のはじめ方 これならわかる ゼロから立ち上げて成功させるまでのポイントがわかる
井口嘉則/著 ミズイヨウコ/作画
マンガでやさしくわかる事業計画書 ダウンロードサービス付
井口嘉則/著 飛高翔/作画
ゼロからわかる事業計画書の作り方 はじめてでもわかる!できる!使える!
井口嘉則/著
もくじ情報:プロローグ 突然の異動;1 経営企画スタッフの役割と必要知識・スキル;2 週次業務;3 月次・年間業務;4 スポット業務・プロジェクト対応;5 社内制度・体制の整備;エピローグ 「攻める経営企画スタッフ」…(続く)
もくじ情報:プロローグ 突然の異動;1 経営企画スタッフの役割と必要知識・スキル;2 週次業務;3 月次・年間業務;4 スポット業務・プロジェクト対応;5 社内制度・体制の整備;エピローグ 「攻める経営企画スタッフ」となるために
東京大学文学部社会学科卒。日産自動車にて情報システム、海外企画を経験し、中期計画・事業計画を担当。シカゴ大学にてMBA取得。1990年より三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))にて中堅~大企業向けに経営コンサルティングを実施、10年で100案件をこなす。IT系など複数のコンサルティング会社を経て、2008年にオフィス井口設立。2009年から株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット代表取締役。中央大学ビジネススクール、立教大学経営学部等で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京大学文学部社会学科卒。日産自動車にて情報システム、海外企画を経験し、中期計画・事業計画を担当。シカゴ大学にてMBA取得。1990年より三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))にて中堅~大企業向けに経営コンサルティングを実施、10年で100案件をこなす。IT系など複数のコンサルティング会社を経て、2008年にオフィス井口設立。2009年から株式会社ユニバーサル・ワイ・ネット代表取締役。中央大学ビジネススクール、立教大学経営学部等で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)